チューボーですよの春巻き-レシピのメイン写真

チューボーですよの春巻き

クック6OZ4QN☆
クック6OZ4QN☆ @cook_40156374

チューボーですよ、でやっていた春巻きのレシピ。
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたレシピを少し省略して作りました。

チューボーですよの春巻き

チューボーですよ、でやっていた春巻きのレシピ。
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたレシピを少し省略して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春巻き10個分
  1. 豚肉 100g
  2. 干し椎茸 2枚
  3. 45g
  4. えのき・しめじ等のきのこ 100g
  5. キャベツ 120g
  6. 春雨またはビーフン 45g
  7. 中華スープ 270cc
  8. 紹興酒 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1
  10. オイスターソース 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ1
  12. 水溶き片栗粉 大さじ2
  13. ごま 大さじ1
  14. 胡椒 1振り
  15. 春巻きの皮 10枚
  16. 皮ののり用水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸を戻す

  2. 2

    豚肉は細切りにして、分量外の塩胡椒、片栗粉にまぶす

  3. 3

    筍を細切り、キャベツをみじん切り、きのこをほぐす

  4. 4

    春雨をゆでて(ビーフンなら水で戻して)、2cm幅に切る

  5. 5

    豚肉、椎茸、筍を140℃の油で油通しする

  6. 6

    中火でキャベツを炒める

  7. 7

    キャベツがしんなりしてきたら、油通しした具、えのき・しめじを加える

  8. 8

    紹興酒、醤油、オイスターソース、中華スープ、砂糖、胡椒を加える

  9. 9

    春雨(ビーフン)を加えて汁気を吸わせる(1分くらい)

  10. 10

    水溶き片栗粉でとろみをつけたら、ごま油を加えて冷ます

  11. 11

    皮の中心より少し手前に具を置き、ぎゅっと1巻したら、あとはふわっと巻いて、のりでとめる

  12. 12

    160℃の油で揚げて出来上がり。

コツ・ポイント

きのこ、筍は省略してもOK。
紹興酒は調理酒でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック6OZ4QN☆
クック6OZ4QN☆ @cook_40156374
に公開

似たレシピ