ゴーヤの佃煮

miyupi
miyupi @cook_40143752

炊きたてごはんに合う~(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れるゴーヤの消費のために検索してメモ書きしてたレシピです。

ゴーヤの佃煮

炊きたてごはんに合う~(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
家庭菜園で採れるゴーヤの消費のために検索してメモ書きしてたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ(可食部) 500g
  2. ☆しょうゆ 100cc
  3. ☆砂糖 80g
  4. ☆ざらめ 80g
  5. ☆酢 60cc
  6. ☆だしの素 小さじ1
  7. じゃこしらす 10~20g
  8. かつおぶし 小袋半分
  9. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤを半割にして種とワタを取り除き3~5ミリくらいの厚さに切る。

  2. 2

    1リットルくらいの水を沸騰させ火を止めてからゴーヤを入れて15分放置後ざるで湯切りしておく。

  3. 3

    フライパンに☆の調味料を入れて沸騰させてそこに湯切りしたゴーヤを加え焦げ付かないように混ぜながら煮詰める。

  4. 4

    煮汁が少なくなってきたらじゃことかつおぶしを入れてさらに煮詰めます。最後に白ゴマをひねりながら入れて出来上がり♪

コツ・ポイント

あまり混ぜすぎるとゴーヤが粉々になってしまうので焦げ付かない程度にほどほどに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyupi
miyupi @cook_40143752
に公開
焼き菓子やパン作りにハマってます♪いろいろ作ってますが本当においしかったものだけつくれぽ書いてます♪
もっと読む

似たレシピ