マルコロに切ってレンンジで簡単きんぴら♡

クックハッピーYU @cook_40108358
きんぴらがささがきや短冊切りじゃなきゃいけない!ってことはないよね♡面倒だから小口切り!そしてレンジで調理の簡単きんぴら
このレシピの生い立ち
私は不器用なので、きんぴらを作る時いつもささがきや短冊切りが苦痛~。だから、切り方を簡単にして作ってみました。
マルコロに切ってレンンジで簡単きんぴら♡
きんぴらがささがきや短冊切りじゃなきゃいけない!ってことはないよね♡面倒だから小口切り!そしてレンジで調理の簡単きんぴら
このレシピの生い立ち
私は不器用なので、きんぴらを作る時いつもささがきや短冊切りが苦痛~。だから、切り方を簡単にして作ってみました。
作り方
- 1
ごぼう、にんじん、こんにゃく⇒5mmの小口切り(角切り)。ごぼうは水に5分位つけてあくをとる。
- 2
ごぼうの水気⇒よく切る。ごぼう、にんじん、こんにゃく、鷹の爪⇒大きめのレンジにかけてよい器に入れる。
- 3
2に調味料Aを加える⇒よく混ぜる⇒フワッとラップをする⇒レンジに5分(600w)かける。
- 4
ラップを外す⇒調味料Bを加え、よく混ぜる⇒ラップをしないでレンジに5分かける。
- 5
ごま油を加える⇒再度レンジに1分かける⇒白いりごまをふりかける⇒出来上がり!
コツ・ポイント
★具材の水気はよくとってください。
★今回、こんにゃくはあくぬきが不要のものをつかったのですが、あくぬきが必要な物は茹でるか塩もみをしてくだい。
★初めにごま油を入れてしまうと味が浸みこまないので、最後に入れてください。
似たレシピ
-
簡単・時短◎副菜・常備菜☆蓮根きんぴら 簡単・時短◎副菜・常備菜☆蓮根きんぴら
レンジ調理で簡単・時短にはまっている私♡きんぴらも作るとなったら面倒で…。電子レンジフル活用で仕上げましたよ〜! DAISY☆0812 -
-
-
-
レンジで簡単きんぴらごぼう☆もう1品に! レンジで簡単きんぴらごぼう☆もう1品に!
【ワンボウル・レンジ使用】もう1品にぴったりな簡単きんぴらごぼう♪和風だしで深い味わいに☆レンジでも十分美味しいです! ☆まつえり☆ -
母の味!レンジで簡単きんぴらごぼう 母の味!レンジで簡単きんぴらごぼう
おふくろの味のきんぴらごぼうもレンジで簡単♪♪夜作っておいて→翌日のお弁当に!より味の染みたきんぴらになっていますよ! メトレフランセ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18339553