30分トースターで簡単パイナップルケーキ

カンベー
カンベー @cook_40072282

パイナップルジュースが嫌いでもこれなら皆たべられる。
このレシピの生い立ち
いろんな本から参考に作りました。

30分トースターで簡単パイナップルケーキ

パイナップルジュースが嫌いでもこれなら皆たべられる。
このレシピの生い立ち
いろんな本から参考に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16~20切れ
  1. パイナップル缶詰の輪切り 4~5枚(お好み)
  2. 小麦粉 130g
  3. ベーキングパウダー 小さじ2分の1杯
  4. 2個
  5. 砂糖 55g
  6. バター 120g
  7. ブランデー 大さじ2杯~(お好み)
  8. 牛乳 少し

作り方

  1. 1

    材料は、すべて室温においておく。パイナップルは4っつぐらいに切る。

  2. 2

    バターを白いクリーム状になるまで混ぜる。

  3. 3

    バターに砂糖を混ぜてさらに混ぜる。数回に分けて。

  4. 4

    卵は混ぜておいて、バターに混ぜる。分離してもあまり気にしない。

  5. 5

    粉を混ぜる。一気に混ぜる。サクッと練らずに。

  6. 6

    これにアルミホイルを乗せて生地ときったパイナップルをのせる。

  7. 7

    オーブントースターを200度ぐらいで数分暖めておきます。

  8. 8

    200度で20分~25分焼きます。

  9. 9

    焼き色を見て(うちの場合前後で熱のとおりが違うので向きを変えて)さらに5分~10分

  10. 10

    *これは、しばらくして作ったものです。パイナップルじゃなくて、りんごを使いました。
    りんご(紅玉)を砂糖で煮て・・・

  11. 11

    こんな感じにならべて・・・

  12. 12

    その上に生のりんご(ふじ)を並べて焼くと・・・

  13. 13

    こんな感じになります。(見にくくてごめんなさい)

コツ・ポイント

分離はあまり気にしないで下さい。全体的にこげ色がつくまで焼いたほうがおいしい。真ん中だけ焦げそうなときはアルミホイルを使ってください。 トースターは個々に違うので、基本はじっくり見てください。お酒は必ずいれてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カンベー
カンベー @cook_40072282
に公開
オニオンリングフライが好き
もっと読む

似たレシピ