洋風すき焼き丼

ゆめのママご飯
ゆめのママご飯 @cook_40082805

とっても簡単、しかも美味しい♪
ランチにも良いですよ。
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた一品。母は『焼肉ピラフ』と命名してましたが、私的には『洋風すき焼き丼』かな〜?と思い勝手に変更しました(^w^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 牛肉(今回すき焼き用) 300g
  2. 椎茸 1パック
  3. しめじ 1パック
  4. 大葉 10枚
  5. 適量
  6. 粗びき胡椒 適量
  7. 粗びきガーリック 適量
  8. ◎砂糖 小匙1
  9. ◎醤油 大匙2
  10. ◎酒 大匙2
  11. ◎みりん 大匙1

作り方

  1. 1

    牛肉を食べやすい大きさに切る。シメジは小房にわける。椎茸は汚れを拭き細切りする。大葉は水にさらし細切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、牛肉を炒める。塩・粗胡椒・粗ガーリックで味付け。色が変わったらいったん出しておく。

  3. 3

    フライパンを軽くふき取りバター10gを入れ、椎茸・シメジを加え塩・粗胡椒・粗ガーリックで味付けする。ちょっとしっかり目。

  4. 4

    牛肉をもどし、◎の調味料を加え汁気が半分くらいになるまで煮詰める。

  5. 5

    器にご飯を広げて盛り、具をのせる。最後に大葉を散らせば完成。

コツ・ポイント

粗びきガーリックは必須です♪たっぷり入れると美味しいです。
我が家では食事に甘いのはあまり好きじゃないので砂糖少な目ですが、すき焼きで甘~いのがお好きな方は多めに入れてください。
牛肉は切り落としみたいな安いお肉でも大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆめのママご飯
ゆめのママご飯 @cook_40082805
に公開
まあ②お料理好きな2児のママです♪ 子供達の美味しそうに食べる顔を見るのが幸せ~。私のレシピのほとんどは料理上手な母直伝です。
もっと読む

似たレシピ