かける派☆オムシチュー

ゆりたん☆ミ
ゆりたん☆ミ @cook_40075647

家族が大好きなオムライスとクリームシチューを合体♡某オムライス店風で子供も大喜び!
このレシピの生い立ち
某オムライス店のようなオムライスを家庭でも簡単に作りたくて、シチューを使ってみました。子供も旦那も完食!!

かける派☆オムシチュー

家族が大好きなオムライスとクリームシチューを合体♡某オムライス店風で子供も大喜び!
このレシピの生い立ち
某オムライス店のようなオムライスを家庭でも簡単に作りたくて、シチューを使ってみました。子供も旦那も完食!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ■シチュー
  2. 鶏肉(もも) 250g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんじん 1/2本
  5. ほうれん草 1/3束
  6. 750㏄
  7. 牛乳 200㏄
  8. ハウス シチューミクス 半箱
  9. ■ケチャップライス
  10. ご飯 3合
  11. 玉ねぎ 1/2
  12. グリーンピース(冷凍) 適量
  13. バター 10g
  14. オリーブオイル 大さじ1
  15. ケチャップ 適量(薄味に)
  16. 塩コショウ 適量
  17. ■ふわふわ卵
  18. 2~3個
  19. 牛乳 50㏄
  20. オリーブオイル 小さじ1
  21. バター 5g

作り方

  1. 1

    ■シチューを作る
    オムライスソースとしてかけるので、材料は小さめに切ります。

  2. 2

    鶏肉は小さめ一口大、玉ねぎは薄切り、人参は1㎝角(今回は型抜き)、ほうれん草は茹でて2㎝幅に切る(今回は冷凍使用)。

  3. 3

    フライパンに鶏肉の皮目を下にして並べ、蓋をして中弱火で焼く。油をひかなくても鶏皮から十分な油がでます。

  4. 4

    鶏肉にある程度火が通ったらにんじんと玉ねぎを入れて炒める。

  5. 5

    水を入れて、あくを取りながら15分ほど煮込む。

  6. 6

    一度火を止め、シチューミクスを少しずつ入れて溶かし、ほうれん草も加えてトロミがつくまで煮込む(約10分)。

  7. 7

    牛乳を入れてさらに5分ほど煮込んでシチューは完成。
    具は少なめな感じ。

  8. 8

    ■ケチャップライスを作る。
    バターとオリーブオイルを溶かしたフライパンで、材料を炒め、調味料で味付けして完成。

  9. 9

    お皿にケチャップライスを盛り付け、■ふわふわ卵の材料でオムレツを作って乗せ、シチューをかけたら完成!

コツ・ポイント

シチューがしっかり味なので、ケチャップライスは薄味がちょうどいいです。シチューの材料が小さいのですぐ火が通り、時短にもなります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆりたん☆ミ
ゆりたん☆ミ @cook_40075647
に公開
結婚8年目☆7歳&1歳boyと5歳girlママです☆共働き・育児で日々奮闘中!食べること、作ることが大好きで管理栄養士資格取りました♡
もっと読む

似たレシピ