捨て野菜のECO味噌汁♪

ha7ママ
ha7ママ @cook_40085346

キャベツの最初の一枚目の硬い葉や、野菜の皮って大体捨ててしまいがちですが栄養満天♪コトコト煮込んで味噌汁に!
このレシピの生い立ち
野菜価格高騰中の為、くず野菜も余すことなく使おう!のもったいない精神から生まれECOレシピ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 大根の皮 一本の半分
  2. 人参の皮 一本分
  3. キャベツの最初の葉 一枚目
  4. (普段の買うときなどに
  5. 剥いてすてるところ)
  6. 豆腐 一丁
  7. 和風だし 小さじ2
  8. 味噌 お玉半分
  9. 片手鍋の半分

作り方

  1. 1

    手鍋に水を半分までいれ、中火にかけておきましょーう。

  2. 2

    その間に、野菜の皮を食べやすい大きさにざくざくっとカット!

  3. 3

    キャベツはよーく、洗いざくざくっと食べやすい大きさにカット!

  4. 4

    豆腐もね♪

  5. 5

    そうしてる間に鍋が温まるのでカットしたものを全部in!

  6. 6

    蓋をして弱火にしたら10分ほどコトコト火にかけます♪

  7. 7

    蓋をあけて火が通っていたら和風だしをいれ混ぜ混ぜ〜〜

  8. 8

    お味噌は火を止めてからいれましょう!

  9. 9

    お味噌が溶けて馴染んだら完成♪

  10. 10

    器に盛って召し上がれ!

コツ・ポイント

キャベツよーく洗って下さいね!汚れなど土などがついているので!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ha7ママ
ha7ママ @cook_40085346
に公開
仕事と家事の合間に記録用として\(^^)/簡単で早くできるおつまみなどなどupしていきまーす!
もっと読む

似たレシピ