あじの南蛮漬け

ひろ28
ひろ28 @cook_40033486

定番ですが、たまに食べたくなります!
ミツカンのやさしいお酢を使用♪

このレシピの生い立ち
実家のお父さんがいっぱいアジを釣ってきてくれたので♪

あじの南蛮漬け

定番ですが、たまに食べたくなります!
ミツカンのやさしいお酢を使用♪

このレシピの生い立ち
実家のお父さんがいっぱいアジを釣ってきてくれたので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あじ 私は中を25匹くらい(適量で!)
  2. たまねぎ 1個
  3. にんじん 適量
  4. 酢(今回は、やさしいお酢使用) 200cc
  5. 砂糖 大2~3(お好みで)
  6. しょうゆ 小2
  7. 粉末だし 少々
  8. あじのもと 少々

作り方

  1. 1

    あじを3枚にひらき小骨が気になる人は取る。
    小あじなら3枚におろさなくてOK!

  2. 2

    たまねぎをスライスして水にさらす。
    にんじんはピーラーで薄く何枚かスライスしておく。

  3. 3

    酢に砂糖
    、しょうゆ、粉末だし、味の素を入れてよくまぜておく。

  4. 4

    たまねぎをぎゅっとしぼって、3にいれて軽くまぜておく。

  5. 5

    あじに小麦粉をまぶし、からっと揚げる。ちょっとしっかりめに揚げてください。

  6. 6

    揚がったアジ熱いうちに4にいれます。
    しばらく漬けてはいできあがり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひろ28
ひろ28 @cook_40033486
に公開
手作りは結構好き♪でもなかなか気分の乗らない時もあるけど・・・何でも家で作れるはずをモットーにして行こう☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆よろしくね。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
もっと読む

似たレシピ