
簡単♪鮭のちゃんちゃん焼(もどき)

さけのみ365 @cook_40146054
鮭がいい仕事します。臭みがないので食べやすいですよ!
このレシピの生い立ち
鮭は朝に食べるイメージが強くて。テレビで丸々1匹を味噌で調理しているのを見て作ってみました(^^)ちなみに皮はフライパンの空きスペースでカリカリに焼いて食べちゃいます
簡単♪鮭のちゃんちゃん焼(もどき)
鮭がいい仕事します。臭みがないので食べやすいですよ!
このレシピの生い立ち
鮭は朝に食べるイメージが強くて。テレビで丸々1匹を味噌で調理しているのを見て作ってみました(^^)ちなみに皮はフライパンの空きスペースでカリカリに焼いて食べちゃいます
作り方
- 1
鮭の大骨と皮を取って、厚みを半分にして平ぺったく1枚に広げる
- 2
火をつけてないフライパンに鮭を乗せて●の調味料を混ぜて塗る
- 3
味噌を塗った鮭の上にバターとねぎを乗せて弱火の中火でフタをして3〜4分焼く
コツ・ポイント
味噌は合わせか田舎みそがイイです。赤味噌は味がきつ過ぎました(>_<)鮭によって厚みが違うので火加減は調節してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シリコンスチーマーで鮭のちゃんちゃん焼き シリコンスチーマーで鮭のちゃんちゃん焼き
シリコンスチーマーを使って楽チン鮭のちゃんちゃん焼き☆味噌・バター・ゴマのタレが鮭とお野菜に絡んでヘルシーにおいしい♪ かえ葉 -
鮭中骨缶で☆鮭のちゃんちゃん焼き風 鮭中骨缶で☆鮭のちゃんちゃん焼き風
鮭中骨缶で、お手軽に作れるちゃんちゃん焼きです!生鮭と違い、火の通り具合や臭みなどを全く気にしなくていい所がラクです♡ ♪さとキッチン♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18343984