鍋1つで簡単♡白菜と鳥肉のクリーム煮

クックABGWYJ☆
クックABGWYJ☆ @cook_40153666

切って炒めて煮込むだけ。調味料も簡単です。今回はヘルシーにささみを使用(値段も安い)鳥肉はモモ肉や唐揚げ用でも可能
このレシピの生い立ち
鍋の具が余ってしまったので白菜、しめじを使うために考えました。味を濃いめにして、パスタを入れるとクリームパスタのソースとしても使えます(^ ^)簡単で美味しいのでたまに作るレシピです。

鍋1つで簡単♡白菜と鳥肉のクリーム煮

切って炒めて煮込むだけ。調味料も簡単です。今回はヘルシーにささみを使用(値段も安い)鳥肉はモモ肉や唐揚げ用でも可能
このレシピの生い立ち
鍋の具が余ってしまったので白菜、しめじを使うために考えました。味を濃いめにして、パスタを入れるとクリームパスタのソースとしても使えます(^ ^)簡単で美味しいのでたまに作るレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥のささみ 250グラム
  2. 白菜 8/1くらい
  3. しめじ 1パック
  4. 小麦粉 大さじ3
  5. バター 10グラム
  6. 牛乳 200ml
  7. 少々
  8. 胡椒 お好みで
  9. ガラスープ(コンソメでも可) 一袋
  10. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    白菜を大きめにカット。

  2. 2

    鳥肉は二センチくらいに切って塩を、少々振っておく

  3. 3

    サラダ油を引いたフライパンに、ささみを入れ中火で表面が色が変わるまで炒める中の火は通ってなくて大丈夫です

  4. 4

    同じ鍋に、白菜・しめじを切って入れる、中火で炒める

  5. 5

    しんなりするまで炒める

  6. 6

    弱火にして、小麦粉をいれ、よく混ぜる。

  7. 7

    小麦粉が全体的に混ざったらバターを入れ混ぜながら炒める

  8. 8

    牛乳を入れ中火〜強火にし、煮込む

  9. 9

    煮込む際に、鶏がらスープの素を一袋。コンソメならひとかけら

  10. 10

    全体的に柔らかくなったら完成です

  11. 11

    お好みで粗挽き胡椒をかけるとスパイシーです

  12. 12

    平らなお皿に盛り付けると美味しそうに見えます。完成!

コツ・ポイント

味が足りなかったら塩を足してください。バターは入れた方がコクが出ます。他のあまり味のない野菜野菜(例えば人参は薄切り、ジャガイモは薄切りをレンジで柔らかくしたら合います、ズッキーニでも、)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックABGWYJ☆
クックABGWYJ☆ @cook_40153666
に公開
結構適当インスタグラムhttp://instagram.com/mariko.asobi
もっと読む

似たレシピ