おもてなしキッシュ☆餃子皮で簡単に♪

ぎんmama。
ぎんmama。 @cook_40117002

餃子の皮と冷蔵庫にあるものでキッシュ風に作ってみたら美味しかった~♪簡単楽チンメニューです(*´ー`*)

このレシピの生い立ち
餃子の皮を買ったのにひき肉を買い忘れてしまいました(笑)生クリームが無いけれどキッシュ風にするのはどうだろうか?と思い、焼いてみたら家族に好評でした♪色んな具材を入れて試してみよう♪

おもてなしキッシュ☆餃子皮で簡単に♪

餃子の皮と冷蔵庫にあるものでキッシュ風に作ってみたら美味しかった~♪簡単楽チンメニューです(*´ー`*)

このレシピの生い立ち
餃子の皮を買ったのにひき肉を買い忘れてしまいました(笑)生クリームが無いけれどキッシュ風にするのはどうだろうか?と思い、焼いてみたら家族に好評でした♪色んな具材を入れて試してみよう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 餃子の皮(16枚入り) 1袋
  2. (S4個、M・L3個) 3~4個
  3. 牛乳 大さじ2
  4. ☆ マヨネーズ 大さじ2
  5. とろけるチーズ 100g
  6. ☆ 粗びき塩こしょう 少々
  7. バター、又はオリーブ 小さじ1/2
  8. お好みの具材(今回はブロッコリー20房ほど、ハーフベーコン8枚、玉ねぎ1/2個) グラタン皿に軽くおさまるくらい

作り方

  1. 1

    グラタン皿に4枚づつ餃子の皮を敷いておきます。

  2. 2

    ☆の材料を混ぜ合わせて卵液を作ります。

  3. 3

    お好みの野菜を刻み耐熱皿にバターなどを入れふんわりラップをかけたら1分ほど火を通してしんなりさせてベーコンとあわせます。

  4. 4

    グラタン皿に卵液、具材を1/4づつ分けて注ぎ好みで分量外のマヨネーズやチーズをかけ1000wのトースターで8分ほどチン♪

  5. 5

    周りがこんがりと焼け、卵液が固まれば完成♪

  6. 6

    追記【餃子の皮】お買い得商品の中でも美味しい皮を探してみてね!安さで選んだ皮で作った時、味が残念過ぎたので( ´△`)

  7. 7

    【追記】ミニトマト、くるくる巻いたハムをプラスしたら、おもてなし感が上がったような(笑)

  8. 8

    具材が足りなくてもマヨネーズ&チーズで美味しい~!

  9. 9

    お正月の「なます」をおもてなしバージョンに盛りつけてみたレシピも良かったら是非!レシピID:18618474

  10. 10

    好きな具材を乗せるだけ巻き寿司レシピID:18901279 恵方巻やちょこっとしたランチ、家族が集まる夕食に試してみてね♪

  11. 11

    おもてなし簡単ヘルシー焼き鳥レシピID:18204154も試してみてね♪

コツ・ポイント

グラタン皿に油等敷かなくても、餃子の皮がパカッと外れてカリカリと美味しく焼けましたが、皮の外に卵液が垂れるとお皿に焦げ付いて張りつくので、気をつけて下さいね。(洗うのが大変!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぎんmama。
ぎんmama。 @cook_40117002
に公開
かなりの歳を重ねても未だにおさまらない猛烈な食欲…。アラフォー食いしん坊母さんですf(^^;家族を笑顔にするメニュー& 健康、美容、育児、介護に役立ち、美味しく栄養補給出来るレシピをひたすら追及していきたいと思います!季節を感じるバランスの良いお弁当作り、学校給食、郷土料理、伝統料理、ご当地のお宝食材&調味料にも興味津々(о´∀`о)どうぞ宜しくお願いいたします~♪
もっと読む

似たレシピ