ぜいたく☆ステーキ炒飯

emem01
emem01 @cook_40138933

普通の炒飯ではなく、ステーキ肉を使ってちょっと贅沢 。
このレシピの生い立ち
バーベキューの時に、コンロで作ることもあります。

ぜいたく☆ステーキ炒飯

普通の炒飯ではなく、ステーキ肉を使ってちょっと贅沢 。
このレシピの生い立ち
バーベキューの時に、コンロで作ることもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉(ステーキ肉) 1枚
  2. にんにく 1かけ
  3. 冷やご飯、パセリ 各適量
  4. 2個
  5. バター 大さじ1
  6. サラダ油、しょうゆ、塩、粗びき黒こしょう 各適量

作り方

  1. 1

    牛肉は2cmくらいのさいころ状に切る。にんにくは薄切りにし、パセリはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンを温めサラダ油とバターを入れバターが溶けたら、にんにくをこんがりきつね色になるまで炒めペーパータオルに取り出す

  3. 3

    続いて牛肉を入れ、塩、黒こしょうをふって、表面に焼き色をつけるように、何度か返しながらじっくりと焼きつける。

  4. 4

    肉の各面にいい焦げ色がついたら、ご飯を投入する。木べらなどで全体を大きく返しながら炒め、しょうゆをふって混ぜる。

  5. 5

    4をお皿に盛り、フライパンにサラダ油少々を広げ、卵を割り落とす。そのまま焼いて、白身がほぼ固まったら目玉焼きの完成。

  6. 6

    炒飯に、にんにくを戻し、パセリをふる。
    目玉焼きも添え、塩、黒こしょうをふる。

コツ・ポイント

目玉焼きとパセリを添えることで彩り良く、味もバッチリ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
emem01
emem01 @cook_40138933
に公開

似たレシピ