ベーコンエッグ丼

古都の月
古都の月 @cook_40053247

簡単に作れてアレンジあれこれ
全部適量なのは、自分が食べたい分を!!
だからです。

このレシピの生い立ち
ベーコンエッグを、ご飯茶わんに入れておいしそうに食べていた子供を見て、一工夫して朝食に出したのがきっかけでした。
ちなみに我が家は薄味なため、ベーコンの塩味だけでたべます。ゆず胡椒も少し塩分を感じますので、ドレッシングにお塩は入れません。

ベーコンエッグ丼

簡単に作れてアレンジあれこれ
全部適量なのは、自分が食べたい分を!!
だからです。

このレシピの生い立ち
ベーコンエッグを、ご飯茶わんに入れておいしそうに食べていた子供を見て、一工夫して朝食に出したのがきっかけでした。
ちなみに我が家は薄味なため、ベーコンの塩味だけでたべます。ゆず胡椒も少し塩分を感じますので、ドレッシングにお塩は入れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 適量
  2. 1~2個
  3. ベーコンスライス 適量
  4. もやし 適量
  5. レタス 適量
  6. 辛そうで辛くないラー油 適量

作り方

  1. 1

    私は、十穀米で食べてます。食べたい分だけ丼にご飯をよそう。

  2. 2

    もやしは、豆もやしを湯がきました。
    レタスはちぎっても包丁で切ってもけっこうです。
    この野菜にラー油の具材で混ぜます。

  3. 3

    ご飯の上に野菜をのせます

  4. 4

    ベーコンを焼きます。お好みの焼き加減に焼けたら、野菜の上にのせます。

  5. 5

    目玉焼きも、お好みの焼き加減で焼いていただき、ベーコンの上にのせる。

コツ・ポイント

野菜はどんなものでも合うと思います。
今が旬のたまねぎ・春きゃべつ・アスパラ等など
ベーコンをハム・ウインナー・ソーセージに替える等など
今回使った食べるラー油を使いましたが、ゆず胡椒でドレッシングを作り野菜と混ぜても良かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
古都の月
古都の月 @cook_40053247
に公開
日々おいしいパンをと、探す・作るをしています。手に入りにくいもの・入らないものを自己流で作っては成功と失敗を繰り返しています。 \(^_^)/ (T0T)
もっと読む

似たレシピ