もったいない!抜き菜ふりかけ( ´∀`)

haradamam @cook_40100852
野菜が高い(T ^ T)!大根の葉っぱも立派な野菜!うちは、たくさん作って毎朝ご飯のお供にしてますよ。おにぎりにも♫
このレシピの生い立ち
抜き菜を捨てるからと言われもらってきました!笑
このふりかけなら、子供達もたくさん食べてくれます♫
もったいない!抜き菜ふりかけ( ´∀`)
野菜が高い(T ^ T)!大根の葉っぱも立派な野菜!うちは、たくさん作って毎朝ご飯のお供にしてますよ。おにぎりにも♫
このレシピの生い立ち
抜き菜を捨てるからと言われもらってきました!笑
このふりかけなら、子供達もたくさん食べてくれます♫
作り方
- 1
大根の抜き菜、または葉っぱを塩を入れて茹でます
- 2
ザルにあげさまします。
めんどくさい時は水につけて冷ましても大丈夫。 - 3
抜き菜、葉っぱの水をギュッとしぼります。
- 4
細く刻みます。私は大雑把なので、0.5㎝から1㎝
- 5
ごま油を熱したフライパンに、切った抜き菜、葉っぱを入れます。高温でジャンジャン炒めてください。
- 6
味の素、おかかを入れてまだまだジャンジャン炒めます。
- 7
最後に醤油を入れて水分がなくなるまで炒めて完成。
濃い味が好きな人、薄味が好きな人、醤油の量加減してください
コツ・ポイント
水分がなくなるまで強火で炒め続けてください。
似たレシピ
-
-
-
【大崎市】小瀬菜大根ふりかけ【伝統野菜】 【大崎市】小瀬菜大根ふりかけ【伝統野菜】
伝統野菜「小瀬菜大根」を使用した栄養たっぷりのふりかけです。おにぎりやチャーハンに入れてもおいしいです。 大崎市食育推進協議会 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18346203