エンドウ豆とタケノコ、じゃこ天の煮物

atlast521
atlast521 @cook_40133059

エンドウ豆の美味しい季節ですね。
タケノコもそろそろ終わりですが、
今回はハチク(淡竹)を使って煮物にしました。
このレシピの生い立ち
母がエンドウ豆とタケノコの組み合わせが大好きなので作りました。

エンドウ豆とタケノコ、じゃこ天の煮物

エンドウ豆の美味しい季節ですね。
タケノコもそろそろ終わりですが、
今回はハチク(淡竹)を使って煮物にしました。
このレシピの生い立ち
母がエンドウ豆とタケノコの組み合わせが大好きなので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. エンドウ豆 100g程度
  2. タケノコ(淡竹)水煮 5本程度
  3. じゃこ天 1枚
  4. かつお節 2つかみ
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ★砂糖、みりん、酒 各大さじ1
  7. ★水 200㏄
  8. ★和風だし 小さじ2
  9. ★醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    タケノコはあく抜きしたものを使用し、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    じゃこ天も食べやすく切る。

  3. 3

    鍋にサラダ油を熱し、タケノコ、じゃこ天、エンドウ豆を炒める。

  4. 4

    ★の調味料を入れ、落とし蓋をして10分煮る。途中で味がなじむように混ぜる。

  5. 5

    かつお節を混ぜ込み火を止める。
    完成。
    冷める時に味がしみこむため、食べる2時間位前には作っておくほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
atlast521
atlast521 @cook_40133059
に公開

似たレシピ