レンコンの塩きんぴら

ヒトピィ @cook_40069189
味付けは塩こしょうだけ!!素材の味がいかせます。
レンコン好きにはたまらない(*^^*)
このレシピの生い立ち
普通のきんぴらに飽きたので、塩こしょうで味付けしたらこちらが我が家の定番になりました♪
レンコンの塩きんぴら
味付けは塩こしょうだけ!!素材の味がいかせます。
レンコン好きにはたまらない(*^^*)
このレシピの生い立ち
普通のきんぴらに飽きたので、塩こしょうで味付けしたらこちらが我が家の定番になりました♪
作り方
- 1
レンコンは皮をむき、2~3ミリ程度の半月切りにする。お酢を少量入れた水にさらしてあくぬきする。
- 2
ネギはみじん切りにする。
- 3
フライパンにゴマ油を入れ、ネギを中火で香りが立つまで炒める。
- 4
水気をきったレンコンを加え、透き通るまで炒め塩こしょうで味付けして完成♪
コツ・ポイント
簡単なのでコツはありません(⌒‐⌒)
レンコンは薄すぎないほうが素材の味が楽しめます♪
酢水にさらすのは黒くなるのを防ぐためです。写真はちょっと黒いですね(^_^;)
めんどくさい方は省いてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
『地味だけど激ウマ』れんこんの塩きんぴら 『地味だけど激ウマ』れんこんの塩きんぴら
見た目は地味ですが、本当に簡単で美味しい副菜です♡味付けは塩こしょうだけ(^^)塩きんぴらも絶品ですよ! maina米山真衣 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18347525