子供大好き♪カニカマと玉子の中華スープ

ちはそう汰
ちはそう汰 @cook_40110223

片栗粉でとろみを付けて、体がポカポカになるスープです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫がほぼ空っぽだったので、ある材料だけでつくりました。
シンプルなので、好きなようにアレンジできます。

子供大好き♪カニカマと玉子の中華スープ

片栗粉でとろみを付けて、体がポカポカになるスープです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫がほぼ空っぽだったので、ある材料だけでつくりました。
シンプルなので、好きなようにアレンジできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1000cc
  2. 顆粒鶏ガラスープの素 10g
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. Mサイズ1個
  5. カニカマ 5本
  6. ごま 適量
  7. いりごま 適量
  8. 細ネギ 1本
  9. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    水に顆粒鶏ガラスープの素を加え、中火で沸騰させます。
    今回は顆粒がなかったので創味シャンタンを使いました。

  2. 2

    沸騰させる間に卵を溶いておきます。

  3. 3

    水100cc(分量外)に片栗粉を加えて混ぜ、水溶き片栗粉にしておきます。

  4. 4

    カニカマをほぐしておきます。

  5. 5

    1が沸騰したら、3を加えます。

  6. 6

    2の溶き卵を入れ、弱火にして、お玉で混ぜます。

  7. 7

    すぐにカニカマを入れます。

  8. 8

    みじん切りにした細ネギを入れます。

  9. 9

    ごま油を回しかけます。

  10. 10

    塩コショウで味を整えます。

  11. 11

    いりごまを加えます。

  12. 12

    完成です♪

コツ・ポイント

卵を入れてからは、かき混ぜ続けて下さい。
このレシピは基本なので、好みに応じて玉ねぎのみじん切り、ワカメ、ウインナー、もやし、すりおろししょうが等を加えてアレンジして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちはそう汰
ちはそう汰 @cook_40110223
に公開

似たレシピ