シナモンブレッド(手土産用 覚書)

coka☆
coka☆ @cook_40116268

小ぶりの100円均一のパウンド型17x8xH6cm用にクッキングシートを敷いて焼く・雨の日は牛乳を10ml少なく
このレシピの生い立ち
以前、料理本で覚えたパンのレシピを、バターからオリーブオイルへ変更したレシピです。シナモンを入れないで、普通にミルクパンとして焼いたり、砂糖を黒砂糖にかえたりアレンジがきくパンです。ちょっと手土産や、ご近所さんへ。

シナモンブレッド(手土産用 覚書)

小ぶりの100円均一のパウンド型17x8xH6cm用にクッキングシートを敷いて焼く・雨の日は牛乳を10ml少なく
このレシピの生い立ち
以前、料理本で覚えたパンのレシピを、バターからオリーブオイルへ変更したレシピです。シナモンを入れないで、普通にミルクパンとして焼いたり、砂糖を黒砂糖にかえたりアレンジがきくパンです。ちょっと手土産や、ご近所さんへ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型3本かマフィン型18個分
  1. 強力粉 400g
  2. 牛乳 280ml
  3. オリーブオイル 40g
  4. 砂糖 40g
  5. ドライイースト 小さじ2
  6. ★シナモン 小さじ1
  7. ★バター 10g
  8. ★グラニュー糖 大さじ4

作り方

  1. 1

    生地をHBで9分捏ねてから、表面を滑らかにまとめて、1次発酵。35度で1時間くらい

  2. 2

    生地をもう一度かるく丸めるようにまとめてかるく手のひらで押してから、包丁で3つに切りわける。

  3. 3

    切り分けたものを、軽く丸めてまとめたから、22cm角の四角□になるように、麺棒で伸ばす。

  4. 4

    □の上と下の2センチくらいはさけて全体に★バターを塗り、★グラニュー糖をまぶし、★シナモンを均一にふる。

  5. 5

    上から下にくるくると巻く。巻き終わりは、指で生地をつまんで、しっかりと留める。巻き終わりを下にして形を整える。

  6. 6

    巻いた片ほうを2センチ程度のこして真上から端まで包丁で切る。(マフィン型の場合は、輪切りに6等分)

  7. 7

    【人】の字をヨコに置いたような形です。そろりと、はじをもって2本をねじる。ねじり終わりをぎゅっとつぶしてくっつける。

  8. 8

    持ち上げてゆっくり型にいれる。ねじったところがキレイに上になるように。(マフィン型はクッキングシートを敷いて置く)

  9. 9

    180度で保温したオーブンで22~25分焼く

コツ・ポイント

P2本かM12個分
強力粉 266g 
牛乳186ml
オイル26g 
砂26g
塩小さじ2/3 
イースト小さじ1と1/3

P1個かM6個分

強力粉133g
牛乳93cc
砂糖13g
オイル13g
塩小さじ1/3
イースト小さじ2/3

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
coka☆
coka☆ @cook_40116268
に公開
食べることと、山や森を歩くことが大好きです。このごろアウトドアでも手軽につくれる料理を研究中です。http://moonmaple.naturum.ne.jp/
もっと読む

似たレシピ