蒸し豚で☆豚バラと赤レンズ豆の煮込み

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

蒸し豚( ID:18397963 )リメイク。両面焼いてレンズ豆とともに煮込みます。蒸し豚ではなく生の豚バラからも作れます

このレシピの生い立ち
蒸し豚( ID:18397963 )を作ったので残りをリメイクしたくて。

蒸し豚で☆豚バラと赤レンズ豆の煮込み

蒸し豚( ID:18397963 )リメイク。両面焼いてレンズ豆とともに煮込みます。蒸し豚ではなく生の豚バラからも作れます

このレシピの生い立ち
蒸し豚( ID:18397963 )を作ったので残りをリメイクしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蒸し豚( ID:18397963 ) 300〜400g
  2. (or豚バラ塊+塩 500g+小1〜2)
  3. レンズ豆 100g
  4. にんにく 1片
  5. 200〜300cc
  6. セリ 適量
  7. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    フライパンを熱して蒸し豚を並べて焼きます。

  2. 2

    焼けたら裏返し、裏も焼きます。
    (蒸し豚ではなく生の豚バラを使う場合も同じです)

  3. 3

    両面焼けたら一旦取り出して

  4. 4

    フライパンに沢山出た脂を別容器に取り出します。
    *後日炒め物等に再利用できます。

  5. 5

    フライパンに戻し、レンズ豆を加えます。

  6. 6

    ローリエ、にんにくも加え炒め合わせます。
    レンズ豆の色が少し変わるまで。

  7. 7

    水を加え、蓋をして弱火にし5〜10分ほど煮込みます。

  8. 8

    水気がなくなり味見してみてレンズ豆に硬さが残ってなければ出来上がり。

  9. 9

    お皿に盛ってパセリのみじん切りと胡椒を散らします。

  10. 10

    蒸し豚ではなく生の豚バラから作ったレンズ豆煮は ID:18406120 にも載せてます。

コツ・ポイント

ブログにも手順載せてます。
http://www.misublog.com/entry/2016/11/13/075405

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ