放っておいてもできる、サバのみそ煮

チィボー
チィボー @cook_40079977

サバは栄養もあって万能魚ですよね。サバのみそ煮は白ご飯に一番合うのでは(*^_^*)。我が家は赤味噌で彩りも鮮やかです。
このレシピの生い立ち
サバは塩焼きもおいしいですね。サバは、色々な料理がありますが、みそ煮は、白ごんはがほんとうに合いますよね。簡単にできます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. サバ 1匹
  2. 赤味噌 40グラム
  3. 大さじ2杯
  4. みりん 大さじ2杯
  5. 砂糖 大さじ2杯
  6. 400cc
  7. 生姜(スライス 1片
  8. 長ネギ 1/2本

作り方

  1. 1

    サバは、頭を落として腹を出し、2枚におろしておきます。
    1枚を2等分して、写真のように身を4切れにしておきます。

  2. 2

    身の上に切れ目を入れておくと味が染みやすくなりますよ。

  3. 3

    フライパンに、調味料をすべて入れて、赤ミソは泡立て器でよく溶かし、さらに、サバ、生姜、3~4cmに切ったネギを入れます。

  4. 4

    落しブタをして、強火で煮立ててね。
    沸騰したら、中火強にして、約15~20分、とろみがでてくるまで煮ます。

  5. 5

    お皿に、タレとともに盛り付ければ完成です。

  6. 6

    白ネギを添えれば、彩りもいいし、味も引き立ちますよ。

  7. 7

コツ・ポイント

落しブタは、クッキングシートをフライパンの大きさ切って、中央を十文字に切っておくといいですよ。
最初、強火で煮立たせて大丈夫です。ガンガン煮ても大丈夫。臭みもなくできますよ。我が家は、赤ミソを使います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

チィボー
チィボー @cook_40079977
に公開
釣り好き旦那様の釣った魚の料理。釣ったばかりの魚はとっても新鮮。色んな料理が楽しめます。魚は種類によって色々な料理が楽しめます。
もっと読む

似たレシピ