鯖の味噌煮♪

keicooon
keicooon @cook_40075364

家庭の味、鯖の味噌煮♪ご飯に合います〜
このレシピの生い立ち
いつもは調味料の量は適当ですが、計りながら作ったら意外とうまくできたので。

鯖の味噌煮♪

家庭の味、鯖の味噌煮♪ご飯に合います〜
このレシピの生い立ち
いつもは調味料の量は適当ですが、計りながら作ったら意外とうまくできたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2枚
  2. しょうが 1片
  3. 白ねぎ 1/2本
  4. 100〜150cc
  5. ◎酒 大さじ4
  6. ◎醤油 大さじ2
  7. ◎砂糖 大さじ2
  8. ◎みりん 大さじ1
  9. ◎味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    鯖は皮目に切り込みを入れ、お湯をさっとかけて水気をふき取り生臭さを消す。
    生姜はうす切りにする。
    白ねぎは5㎝幅に切る。

  2. 2

    鍋に生姜とねぎと◎を入れ、温める。
    味の調整をして、鯖を皮を上にして入れる。
    ふつふつしてきたら落し蓋をして弱火で煮る。

  3. 3

    中まで煮えるように時々、汁を皮目にもかけ、30分ほど煮る。
    火を止めて味をしみこませる。

  4. 4

    H27.3.24 カテゴリ掲載されました。ありがとうございます♪

コツ・ポイント

最初に鯖にお湯かけて水気をふき取ると生臭さがなくなります。
白ねぎの他に大根など入れても◯
調味料の分量はお好みで調節してください!
煮る時に時々汁を皮目にかけるのと、火を止めた後にしばらく放置することで味がしみ込むと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keicooon
keicooon @cook_40075364
に公開
食べることが大好きな主婦です☆皆さんのレシピを参考にしながら日々ご飯作り頑張っています♪
もっと読む

似たレシピ