光熱費節約レシピ6鍋帽子でミネストローネ

rikutanmam @cook_40047151
ほっとけレシピ☆具だくさんのミネストローネ風スープです。トマト味のコンソメスープかな^^;
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりのスープが飲みたくて。
光熱費節約レシピ6鍋帽子でミネストローネ
ほっとけレシピ☆具だくさんのミネストローネ風スープです。トマト味のコンソメスープかな^^;
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりのスープが飲みたくて。
作り方
- 1
野菜を1cm角の角切りにし、ウインナーは5mmくらいの輪切りにする。
- 2
じゃがいも以外の野菜と水を土鍋に入れて、火にかける。沸騰したら、☆の材料を加える。
- 3
再び沸騰したら、灰汁をとり、コンソメキューブと塩コショウをして、鍋帽子に入れる。
- 4
30分~1時間したら、鍋帽子から出して、味見をして、薄ければ塩を加える。
- 5
スープ皿に盛りつけて、お好みで粉チーズを振りかけて、できあがり。
コツ・ポイント
大量に作るので、夕飯だけでは食べきれません。
次の日の朝食にパンと一緒に出して、ランチに息子と私が食べてなくなるといった感じです。
たっぷり作るので、野菜の甘みのあるおいしいスープになりました。食べるスープです。
似たレシピ
-
-
-
お鍋で簡単♡お野菜たっぷりミネストローネ お鍋で簡単♡お野菜たっぷりミネストローネ
♥話題入り&ニュース&カテゴリ掲載レシピ♥野菜がいっぱいとれるスープです簡単に作れるので他の料理を作りながら作れます ♪♪maron♪♪ -
ケチャップでできる!ミネストローネ一人鍋 ケチャップでできる!ミネストローネ一人鍋
トマト缶がなくてもケチャップがあれば大丈夫!冷蔵庫にあるもので簡単にできる冬にぴったりのミネストローネ風一人鍋です! HARSUE -
-
-
-
大同電鍋で☆野菜たっぷりミネストローネ 大同電鍋で☆野菜たっぷりミネストローネ
台湾の電気鍋『大同電鍋』を使ってミネストローネを作りました。煮込み時間約40分で具材が柔らかくたっぷり食べられます♪ まぁやん☆もりもり5 -
\大同電鍋レシピ/ミネストローネ \大同電鍋レシピ/ミネストローネ
蒸し皿セットで一度に2品!蒸し皿セットで同時調理。ビタミン・ミネラル補給して、美肌効果や腸内環境の改善などの効果が見込めます。冷蔵庫に常備しておいて、こまめに食べるといいですよ。 大同電鍋公式レシピ -
野菜たっぷりミネストローネ風ラーメン鍋 野菜たっぷりミネストローネ風ラーメン鍋
昔ながらの塩ラーメンの鶏塩味を生かしWで鶏使いとミネストローネ風のスープに見立てて一気に野菜不足解消の鍋に変身ですももこのお母さん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18351058