茄子のオランダ煮(煮浸し)

Ruki♡
Ruki♡ @cook_40061952

甘めのオランダ煮です。
このレシピの生い立ち
茄子で保存食といえば。

茄子のオランダ煮(煮浸し)

甘めのオランダ煮です。
このレシピの生い立ち
茄子で保存食といえば。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 2本
  2. 醤油 大さじ1~1.5
  3. 砂糖 大さじ1
  4. みりん 小さじ1
  5. 小さじ1
  6. 出汁の素 小さじ1/2
  7. カップ1/4

作り方

  1. 1

    茄子を好きな大きさに切って格子状に切込みを入れる

  2. 2

    沸騰したお湯に塩少々と茄子を入れて茹でる。約10分

  3. 3

    茹でたらお湯を捨てて、調味料を入れて10~15分煮て完成。

コツ・ポイント

最初に茹でる時に茹で過ぎない事。柔らかくなりすぎると味付けの時にひっくり返せないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ruki♡
Ruki♡ @cook_40061952
に公開
基本的に自己満と、レシピのメモです。あと、オーストラリア在住です。分量に関しては作り置きメインなので一人なら半分以下くらいで作って下さい。調味料は目分量がほとんどなのと、食材は日本とサイズが違うので、大体感覚です。調味料は韓国のものなど、食材はこちらのものなど代用していることも多々あるので、実際は少し味が違う時があるかもしないですが、ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ