鮭の味噌マヨ☆チャンチャン焼き

MIKATCH4
MIKATCH4 @cook_40097481

バターの風味と白味噌で甘みを出したマヨネーズがよく合います。
野菜も鮭もおいしく、ご飯にも合う一品です。
このレシピの生い立ち
鮭のチャンチャン焼きもホイル焼きも大好きで、どちらも食べたい!と欲張った結果、新しい味が生まれました。

鮭の味噌マヨ☆チャンチャン焼き

バターの風味と白味噌で甘みを出したマヨネーズがよく合います。
野菜も鮭もおいしく、ご飯にも合う一品です。
このレシピの生い立ち
鮭のチャンチャン焼きもホイル焼きも大好きで、どちらも食べたい!と欲張った結果、新しい味が生まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 一切れ
  2. エノキ 1/4袋
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 人参 1/4本
  5. キャベツ 1枚
  6. 白味噌 小さじ1~
  7. マヨネーズ 大さじ1~
  8. バター 小さじ1
  9. 適量
  10. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎ、キャベツは細切りにし、エノキは下半分を切り落として、食べやすい細さにさいておきます。

  2. 2

    フライパンにアルミホイルかクッキングシートをしき、真ん中にバター、その周りに野菜を置き、軽く塩コショウで味付けを。

  3. 3

    シートで野菜をゆったりキャンディーのように包み、両端を軽くねじります。
    火をつけ、弱火~中火で野菜を蒸し焼きにします。

  4. 4

    ホイルを開き、その上にマヨネーズと味噌を混ぜたソース、鮭を乗せて、弱火~中火でしっかり火が通るまで蒸し焼きにします。

  5. 5

    ホイルやシートの底が焦げても、弱い火なら中は大丈夫です。
    鮭に火が通ったら、そのままお皿に乗せ、よく混ぜて食べて下さい。

  6. 6

    写真は、耐熱皿に野菜と調味料を先に入れ、鮭を後で乗せて、ホイルをかぶせてトースターで焼きました。見栄えが良くなりました。

コツ・ポイント

塩鮭ならそのまま、塩味のない鮭には、マヨネーズと味噌を鮭に塗り込み、あらかじめ味を染み込ませてから焼いて下さい。

鮭が辛い場合は野菜の塩コショウは控えめに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MIKATCH4
MIKATCH4 @cook_40097481
に公開

似たレシピ