菜の花ごはん

himeღ
himeღ @cook_40067289

旬の菜の花で彩りが綺麗な混ぜご飯を作りました。美味しいですよ❀
このレシピの生い立ち
菜の花と卵の彩りが春を感じさせるかなと思って♡

菜の花ごはん

旬の菜の花で彩りが綺麗な混ぜご飯を作りました。美味しいですよ❀
このレシピの生い立ち
菜の花と卵の彩りが春を感じさせるかなと思って♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合
  1. なばな 150g
  2. ☆卵 2つ
  3. ☆砂糖 小さじ1
  4. 小さじ1
  5. 2合
  6. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ご飯は研いで、10分浸水。塩を小さじ1入れて炊きます。

  2. 2

    菜の花は茹でて0.5㎝に切ります。茎の太い部分はみじん切り。

  3. 3

    炒り卵を作ります。
    溶き卵に砂糖を入れてフライパンで溶き卵を作ります。
    さえ箸4本でぐるぐるすると綺麗な炒り卵できますょ

  4. 4

    ご飯が炊けたら蒸らし完了、ボウルに移します。ご飯の中に菜の花→3の炒り卵を入れて和える。

  5. 5

    盛り付けの際にごまをぱらりっとまぶしても美味しいです。

    出来上がり♪

コツ・ポイント

基本、具はご飯が炊けてからの後混ぜです。
ご飯スイッチスタートしてから準備できます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
himeღ
himeღ @cook_40067289
に公開
❤関東在住♡ 旦那さんと子供と三人暮らしLOVE:体に優しい料理     パン     お菓子     旅行&テニス     ♡みなさんのレシピを見ながら日々勉強しています。♡保育園で栄養士をしていたのでその経験を生かしたレシピも♡ ✿❀♡どうぞ宜しくお願いします♡❀ ✿♡最近レシピ見直し中です
もっと読む

似たレシピ