作り方
- 1
ご飯は研いで、10分浸水。塩を小さじ1入れて炊きます。
- 2
菜の花は茹でて0.5㎝に切ります。茎の太い部分はみじん切り。
- 3
炒り卵を作ります。
溶き卵に砂糖を入れてフライパンで溶き卵を作ります。
さえ箸4本でぐるぐるすると綺麗な炒り卵できますょ - 4
ご飯が炊けたら蒸らし完了、ボウルに移します。ご飯の中に菜の花→3の炒り卵を入れて和える。
- 5
盛り付けの際にごまをぱらりっとまぶしても美味しいです。
出来上がり♪
コツ・ポイント
基本、具はご飯が炊けてからの後混ぜです。
ご飯スイッチスタートしてから準備できます♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
春*菜の花とちりめんじゃこの混ぜ御飯 春*菜の花とちりめんじゃこの混ぜ御飯
春を先取り♫菜の花とちりめんじゃこが美味しい混ぜ御飯です!菜の花が苦手な上の子も菜の花好きな下の子も大満足の美味しさです まこりんとペン子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18353077