イカの塩辛-レシピのメイン写真

イカの塩辛

半魚人
半魚人 @cook_40157896

酒の肴に、ご飯の友に、やばい旨さです^^
このレシピの生い立ち
石川県のお土産に戴いた塩辛を真似して作ってみました☆

イカの塩辛

酒の肴に、ご飯の友に、やばい旨さです^^
このレシピの生い立ち
石川県のお土産に戴いた塩辛を真似して作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ(スルメイカがベスト) 3杯
  2. 適当(イカの重量の5%位?)
  3. 柚の皮 1個分

作り方

  1. 1

    イカの皮をひき、
    ワタは余分な所を取り除いて塩をふり1日冷蔵庫で寝かせる。

  2. 2

    寝かせた後イカを取り出し、
    胴体を横にして3分割して縦方向に細く切る。
    ゲソ、エンペラは適当にぶつ切り。

  3. 3

    イカとしごいたワタに柚の皮を千切りにしたものを混ぜ合せる。
    塩を味をみながら入れる。

  4. 4

    容器に入れ冷蔵庫で寝かせて1週間後から食べごろ。
    出来れば長く寝かせると熟成されて美味しい。

コツ・ポイント

麹を入れると甘い塩辛が出来ます。
イカ墨を入れると黒い塩辛でこれまた酒が進みます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
半魚人
半魚人 @cook_40157896
に公開
発酵食品、天然酵母パン、昔からのおばあちゃんの知恵的料理の研究が大好きな料理オタクです。かなり薄味の我が家(塩分控えねばならない家族あり)なので、物足りなかったら味濃くして下さい。
もっと読む

似たレシピ