ふわふわ柚子のケーキ

口に入れるとほどけてしまう、ほわほわな生地のバターケーキです☆
柚子の香りがたまらない一品(^^)
このレシピの生い立ち
頂いた柚子を使ってふわふわのバターケーキを作りました☆
ポイントは卵と砂糖をふわふわに泡立てる事です☆
ブログ記事はこちら(写真が大きいです) http://marimocafe.exblog.jp/15316972/
ふわふわ柚子のケーキ
口に入れるとほどけてしまう、ほわほわな生地のバターケーキです☆
柚子の香りがたまらない一品(^^)
このレシピの生い立ち
頂いた柚子を使ってふわふわのバターケーキを作りました☆
ポイントは卵と砂糖をふわふわに泡立てる事です☆
ブログ記事はこちら(写真が大きいです) http://marimocafe.exblog.jp/15316972/
作り方
- 1
湯煎用のお湯を沸かし、バターは溶かしておく。小麦粉は3回ふるう。オーブンは180度に予熱。型にはオーブンシートを敷く。
- 2
ボウルに卵を入れて、割りほぐし、砂糖を一度に入れて混ぜ合わせる。湯煎にかけながら人肌になるまでハンドミキサーで泡立てる。
- 3
湯煎から外し、きめ細かく滑らかになるまでハンドミキサーで泡立て続ける。。
*溶かしバターを湯煎にかけて温めておく。 - 4
小麦粉を少しずつ6~7回に分けて入れて、都度ゴムべらで底から大きく返すように混ぜていく。
- 5
最後の粉と一緒に柚子ピールを入れて混ぜる。粉が見えなくなったらOK。
- 6
溶かしたバターを、ゴムべらを伝わせて6~7回に分けてそっと入れる。都度、底から返すように大きく混ぜる。
- 7
あれば、柚子ピールを煮たシロップをスプーン1杯程入れて混ぜる。
- 8
型に流し入れ、180度に予熱したオーブンで5分、その後170度に下げて更に30分程焼き、竹串チェックをし焼けていたら完成
コツ・ポイント
焼き上がったらすぐに網の上に出し、ラップで包んだ状態で冷ます
砂糖は何でもできますが、今回はさっぱり仕上げたかったのでグラニュー糖を使用
カットするときは冷蔵庫で冷やしておくと綺麗に切れます
柚子ピールの作り方 レシピID :22639806
似たレシピ
-
ほろっ☆でもしっとり☆な柚子ケーキ ほろっ☆でもしっとり☆な柚子ケーキ
柚子の香りがたまらな~い。そんな食欲をそそるケーキです。フォークを入れると生地がほろっと崩れるよう。でも、口に入れるとしっとりしてます。混ぜるだけの簡単ケーキです。 のほcook -
-
-
-
ゆず&りんご~ゆずの香りおいしいケーキ ゆず&りんご~ゆずの香りおいしいケーキ
ゆずの皮とりんごをバターで炒めて入れたケーキです♪ゆずの果汁も入って、りんごの甘酸っぱさとゆずの香り楽しめる『おいしいっ♪』と言ってもらえるケーキが出来ました! まるみかん.net -
ゆずとアーモンドプードルの美味しいケーキ ゆずとアーモンドプードルの美味しいケーキ
出来たてふわふわ~冷やして美味しい♡お口の中でほんの~りほろ苦いゆずがさっぱりしている軽~いケーキです♪ ぷあみママ -
その他のレシピ