アラビアータ風パスタ

酢浮山
酢浮山 @cook_40157964

今回はフジッリとペンネを使いましたが、パスタなら何にでも合うと思います♪
このレシピの生い立ち
ちょっとずつ残ったパスタを消費したくて(^-^;

2012.1.30
一部修正しました。

アラビアータ風パスタ

今回はフジッリとペンネを使いましたが、パスタなら何にでも合うと思います♪
このレシピの生い立ち
ちょっとずつ残ったパスタを消費したくて(^-^;

2012.1.30
一部修正しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. パスタ 2~3人分
  2. ニンニク 大きめ一欠片
  3. 鷹の爪 一本(辛党なら二本)
  4. タマネギ 一玉
  5. アンチョビ 一缶
  6. トマト缶(カット) 一缶
  7. ローリエ 1~2枚
  8. セリ 適量
  9. 塩・白コショウ 適量
  10. コンソメ 2個

作り方

  1. 1

    オリーブオイルを鍋にひき、潰したニンニク・鷹の爪を入れ、香りが出るまで熱します。

  2. 2

    香りがたってきたらニンニクを取り出し、タマネギのみじん切りを入れます。

    ※辛党なら鷹の爪は最後まで取り出さなくてOK

  3. 3

    タマネギが透明になるまで炒めたら、アンチョビ※を一缶分入れます。

    ※炒めている間に崩れるので、切らなくて大丈夫です。

  4. 4

    タマネギにアンチョビで味付けする気持ちで炒めます。

  5. 5

    アンチョビが焦げる前に、今度はトマト缶※を投入。

    ※ソースなので、ホール缶よりカット缶がお勧めです。

  6. 6

    コンソメ・ローリエを入れたら、味が均一になるまで煮込みます。

    途中、アンチョビの油・塩・コショウで味を整えて下さい♪

  7. 7

    生パセリ※を刻んで入れます。

    ※乾燥パセリを入れても、何も入れなくても大丈夫です。

  8. 8

    茹でたパスタと絡めて出来上がり☆

コツ・ポイント

アンチョビは「調味料」扱いで!
油も捨てずに使います♪

(カロリーは気にしちゃ駄目です)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
酢浮山
酢浮山 @cook_40157964
に公開

似たレシピ