根菜とアラメのバルサミコ酢和え

たまな食堂
たまな食堂 @cook_40149870

シンプルさっぱりな味付けですが、栄養価は満点です。
このレシピの生い立ち
「たべごと教室」の「旬を楽しむオーガニックレシピ」でご紹介したものです。

根菜とアラメのバルサミコ酢和え

シンプルさっぱりな味付けですが、栄養価は満点です。
このレシピの生い立ち
「たべごと教室」の「旬を楽しむオーガニックレシピ」でご紹介したものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1/3把
  2. れんこん 100g
  3. にんじん 50g
  4. アラメ 10g
  5. バルサミコ酢 大さじ2
  6. レモン 大さじ1
  7. 玄米甘酒 大さじ1
  8. 適量

作り方

  1. 1

    れんこん、にんじんを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋を熱し、1と塩をひとつまみ入れて軽く炒め、ひたひたの水を入れふたをして柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    小松菜を根元までよく洗い、少量の水を沸騰させ、塩をひとつまみ入れて茹でる。

  4. 4

    少し固めの茹で具合になったところででザルにあげて冷まし、食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    アラメを、少量の水で戻す。

  6. 6

    2・4・5を合わせ、バルサミコ酢、レモン汁、玄米甘酒を入れてざっくり和える。

コツ・ポイント

れんこんの代用にじゃがいもでも美味しくいただけます。
雑穀を使ったり、旬のものをうまく組み合わせてみると、オリジナルな美味しい一品が出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまな食堂
たまな食堂 @cook_40149870
に公開
表参道の玄米菜食レストラン「たまな食堂」より、シェフ直伝レシピや、併設お料理教室「たべごと教室」から生まれたレシピをご紹介します。ベジタリアン・マクロビアン対応。http://nfs.tamana-shokudo.jp/http://tabegoto.jp
もっと読む

似たレシピ