敬老の日✿かに缶で簡単!茶碗蒸し✿

朝まと
朝まと @cook_40038098

「かに缶&白だし」使用。材料少なく、美味しくて、豪華にみえます!
このレシピの生い立ち
頂き物のかに缶があったので。

敬老の日✿かに缶で簡単!茶碗蒸し✿

「かに缶&白だし」使用。材料少なく、美味しくて、豪華にみえます!
このレシピの生い立ち
頂き物のかに缶があったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かに缶 1個
  2. 2個
  3. 白だし 大さじ2
  4. しめじ 半株
  5. 三つ葉 1束

作り方

  1. 1

    器にしめじとカットした三つ葉の茎を入れる。

  2. 2

    かに缶の汁を軽く絞っておく。

  3. 3

    ②のかに出汁・白だし・水を合わせて400ccにする。

  4. 4

    溶き卵と③を合わせ2回裏ごし。

  5. 5

    器に卵液を注ぐ。強めの中火で5分、火を止めてそのまま10分放置。

  6. 6

    三つ葉&かにを飾って完成。アピタ・ピアゴレシピカードになりました☆彡

コツ・ポイント

「す」が入らないように、茶碗蒸しの蒸し具合に注意。蒸し器の蓋は布巾で包んで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朝まと
朝まと @cook_40038098
に公開
クックパッドレシピエール。調理師。フードコーディネーター。東京會館クッキングスクール(専科・特別専科終了)辻調理師専門学校(別科 日本料理・西洋菓子終了)でお料理の勉強をしました。レシピ本掲載・レシピコンテスト入賞・レシピカード採用多数。一日3食+おやつの「絶対日常」をハッピーにしよう♪がモットー。
もっと読む

似たレシピ