カボチャとえのきのカレークリーム煮

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

キノコの旨味と炒め玉ねぎの甘味、ほっこりカボチャとカレーのスパイスがいい相性♥
ご飯にも、パスタなどの麺にも合いますよ♥
このレシピの生い立ち
北海道の知人さん(農家さん)から今年も美味しいカボチャをいただいたので、温かくなるものを作ってみました(*^^*)♥

カボチャとえのきのカレークリーム煮

キノコの旨味と炒め玉ねぎの甘味、ほっこりカボチャとカレーのスパイスがいい相性♥
ご飯にも、パスタなどの麺にも合いますよ♥
このレシピの生い立ち
北海道の知人さん(農家さん)から今年も美味しいカボチャをいただいたので、温かくなるものを作ってみました(*^^*)♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. カボチャ 100g
  2. 玉ねぎ 1/6個
  3. えのき 1/2袋(100g)
  4. 牛乳(豆乳) 100ml
  5. 薄力粉 大さじ1
  6. カレーパウダー 小さじ1/2~
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    カボチャは食べやすい大きさに切り、電子レンジで加熱してやわらかくする。

    玉ねぎ、えのきはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油(サラダ油)大さじ1/2程度と玉ねぎ、えのきを入れて中火で炒める。軽く塩コショウする。

  3. 3

    玉ねぎが茶色っぽくなるまでよく炒めたら薄力粉を加え、よく炒め合わせる。粉がなじんだらカレーパウダー、牛乳を加える。

  4. 4

    適度なとろみがついたらカボチャを加えてよく和え、必要に応じて塩コショウで味を整える。

  5. 5

    器に盛り、お好みでドライパセリ、ガラムマサラを振る。

コツ・ポイント

カレーパウダーはお好みの種類のものを使ってくださいね(*^^*)量はお好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ