ステーキ肉を柔らかくする方法

だいふくもち @cook_40061436
塩糀に漬け込み、ダイヤモンド切込みを
入れると、柔らかく美味しく食べやすくなる。
火の通りも良くなり、早く焼ける。
このレシピの生い立ち
歯が弱ってきたので、ステーキ肉を柔らかくする方法を考えた。
塩麹漬のみだと、肉は柔らかくなるが
筋が噛み切れない。
細かいダイヤモンド切込みを加えたら、
全て噛み切れるようになった。
ステーキ肉を柔らかくする方法
塩糀に漬け込み、ダイヤモンド切込みを
入れると、柔らかく美味しく食べやすくなる。
火の通りも良くなり、早く焼ける。
このレシピの生い立ち
歯が弱ってきたので、ステーキ肉を柔らかくする方法を考えた。
塩麹漬のみだと、肉は柔らかくなるが
筋が噛み切れない。
細かいダイヤモンド切込みを加えたら、
全て噛み切れるようになった。
作り方
- 1
袋に塩糀と肉を入れて揉み、一晩冷蔵保存する。
- 2
コショウを振る。
切込みはだいたい
5㎜間隔、深さは半分くらいまで、斜めに入れる。(表写真) - 3
手前に回して裏返し、同じように同方向に切り込みを入れると、ダイヤモンド切込みが出来る。
- 4
フライパンを温め、肉を入れたら直ぐに中火にする。焦げ目が付いたら裏返し、中火~弱火で焼く。
コツ・ポイント
〇肉を叩かない。
〇焦げやすいので、中火~弱火で焼く。
〇切込みを箸先で開くと、焼き加減が確認出来る ので、失敗が無い。
〇今回は、一晩塩糀に漬けた後冷凍保存した肉を
自然解凍して使用。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
実験!安いステーキ肉を柔らかくする方法~ 実験!安いステーキ肉を柔らかくする方法~
安いステーキ肉を柔らかくするひとつの方法としてビールを使うらしい。本当かやってみた。人気検索1位に!16/9/30 ちゆっぺ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18356712