~フライパンで焼きナス~にんにくポン酢

komomoもも
komomoもも @cook_40038460

にんにく味がしみこんだナスにポン酢をかけてさっぱりと♫
ご飯もビールもすすみます!
このレシピの生い立ち
普段は生姜醤油で食べることの多い焼きナス。
たまにはにんにく味もいいかなと思い作ってみました。

~フライパンで焼きナス~にんにくポン酢

にんにく味がしみこんだナスにポン酢をかけてさっぱりと♫
ご飯もビールもすすみます!
このレシピの生い立ち
普段は生姜醤油で食べることの多い焼きナス。
たまにはにんにく味もいいかなと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. なす 2~3本(約240g)
  2. にんにく 1かけ
  3. サラダ油 大さじ2
  4. ポン酢 大さじ2
  5. 大葉(千切り) 3~4枚分

作り方

  1. 1

    にんにくは薄切りにし、爪楊枝などで真ん中の芯を取り除く。
    フライパンにサラダ油とにんにくを入れて弱火でじっくり香りを出す

  2. 2

    にんにくがキツネ色になったらキッチンペーパーに取り出す。
    油はフライパンに残しておく(ナスを焼く時に使用します)

  3. 3

    ナスは縦半分に切り、さらに4~5等分くらいに切る。
    (長なす使用の時は長さも半分に切るといいです)

  4. 4

    ②のフライパンを中火にかけ、ナスを入れて両面焼いていく。

  5. 5

    ナスが柔らかくなったら器に盛り付け、②のにんにく・大葉をのせて、ポン酢をかけて出来上がり♫

コツ・ポイント

*ナスは焼く直前に切ればアク抜きは必要ないそうです。アクが気になる場合は切ってから水につけ、水気を拭き取ってから焼いて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komomoもも
komomoもも @cook_40038460
に公開
働く主婦なので、忙しい毎日でも簡単に出来て家族が喜ぶレシピを考案♫皆様の普段の食卓に加えて頂けたら嬉しいな♡夫・息子・私の3人家族。ももちゃん・こももちゃんって気軽に呼んでね☺どうぞ宜しくお願い致します
もっと読む

似たレシピ