ヘルシーもちもち☆豆腐ひじきバーグ

K1TR1
K1TR1 @cook_40048712

お肉なしでハンバーグ♪もっちり食感が面白いです。しっかり焼いて、ポン酢でさっぱりがオススメです!!片栗粉の消費にも(笑)
このレシピの生い立ち
豆腐とひじきだけで、肉なしのハンバーグが作りたくて♪

ヘルシーもちもち☆豆腐ひじきバーグ

お肉なしでハンバーグ♪もっちり食感が面白いです。しっかり焼いて、ポン酢でさっぱりがオススメです!!片栗粉の消費にも(笑)
このレシピの生い立ち
豆腐とひじきだけで、肉なしのハンバーグが作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. ひじき(戻して) 100g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 片栗粉 大12
  5. しょう油 大2
  6. 粉末だし 少々
  7. ゴマ 大2
  8. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンパーパーに包んでレンジで3分加熱して水切りします。玉ねぎはみじん切りしてレンジ加熱しておきます。

  2. 2

    ボウルに豆腐、ひじき(乾燥の場合は戻して)、玉ねぎを入れます。

  3. 3

    スプーンで豆腐を崩しながら混ぜ、片栗粉、しょう油、粉末だしを加えてさらに混ぜます。

  4. 4

    手で丸め、ゴマ油を熱したフライパンで両面を焼きます。

  5. 5

    しっかり両面を焼いて下さい。

  6. 6

    ポン酢をかけて頂きます。

コツ・ポイント

片栗粉を沢山加えますが、それでも柔らかい場合は更に加えて下さい。玉ねぎをレンジ加熱することで炒める手間が省け、さらにヘルシーです☆しっかり焼くことで、外はカリ、中はモチッが楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
K1TR1
K1TR1 @cook_40048712
に公開

似たレシピ