【関西風】大根玉子椎茸のおでん黄身とろり

ドンコーネリアス
ドンコーネリアス @cook_40092615

あっさりした関西風のおでんが食べたい衝動にかられた挙句の結果
このレシピの生い立ち
寒いとおでん食べたくなるやん。あと、甘みを入れないスッキリしたおでんが食べたかった。

【関西風】大根玉子椎茸のおでん黄身とろり

あっさりした関西風のおでんが食べたい衝動にかられた挙句の結果
このレシピの生い立ち
寒いとおでん食べたくなるやん。あと、甘みを入れないスッキリしたおでんが食べたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人
  1. たまご 3個
  2. 大根 1/3個
  3. 干し椎茸 6個
  4. 100cc
  5. かつお節 ひとつかみ
  6. 昆布 中1枚
  7. 薄口醤油 大さじ1
  8. 適宜
  9. 適宜

作り方

  1. 1

    【前日準備】昆布は蛇腹にハサミを入れ、干椎茸それぞれ水につける、だしをとる準備

  2. 2

    椎茸は戻し汁、昆布は水ごと鍋にいれ沸騰直前まで火をいれ昆布をとる、鰹節をひとにぎり入れ一煮立ちさせてこす

  3. 3

    だし汁に酒、塩、醤油を入れ調味ここで味を決める、たまごは水から茹でて沸騰してから6分半茹でて殻を剥き調味出汁に半日つける

  4. 4

    大根は厚めに切り、米のとぎ汁で下ゆで、戻った椎茸と調味した出汁に入れて煮て味を入れる、冷ます時に味がしみ込む

  5. 5

    食べる直面に大根、椎茸、玉子を温め、皿に盛り付けネギを散らして完成

コツ・ポイント

たまごの火の入れ方さえ間違わなければええ感じに仕上がりますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドンコーネリアス
に公開
http://instagram.com/skgtインスタグラムはけっこうザックリやってますこちらも合わせてよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ