レーズンクリスプクッキー

konchi0528
konchi0528 @cook_40090438

粉不使用。ワンボールでできてお手軽。コーンフレークとレーズンの食感、ココナッツとシナモンの香りが楽しめるクッキーです。
このレシピの生い立ち
30年ぐらい前、お菓子本に載っていて、自分なりに作りやすい量、分量の加減、作りやすい方法に変えて、昔から作っていたクッキーです。古いお付き合いの友人たちも、いまだに憶えてくれているぐらいインパクトのある(?)お菓子です。

レーズンクリスプクッキー

粉不使用。ワンボールでできてお手軽。コーンフレークとレーズンの食感、ココナッツとシナモンの香りが楽しめるクッキーです。
このレシピの生い立ち
30年ぐらい前、お菓子本に載っていて、自分なりに作りやすい量、分量の加減、作りやすい方法に変えて、昔から作っていたクッキーです。古いお付き合いの友人たちも、いまだに憶えてくれているぐらいインパクトのある(?)お菓子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5㎝ぐらいのもの18~20個分
  1. バター 50g
  2. グラニュー糖 50g
  3. L1個
  4. レーズン 80g
  5. ココナッツ(ロング) 40g
  6. コーンフレーク 50g
  7. シナモン 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    常温に戻しておいたバターを泡立て器でクリーム状にします。

  2. 2

    グラニュー糖を加え、白っぽくなるまで擦り混ぜます。

  3. 3

    常温に戻し、溶きほぐした卵を3,4回に分けて混ぜ込みます。
    (一度に多く入れると分離してしまうので、少量ずつ)

  4. 4

    ゴムべらに持ち替え、レーズンを加え軽く混ぜます。

  5. 5

    ココナッツを加え、軽く混ぜます。

  6. 6

    コーンフレークとシナモンを加え、さっくりと混ぜます。
    (コーンフレークを潰しすぎないように)

  7. 7

    生地が完成☆

  8. 8

    オーブンシートを敷いた鉄板に、スプーンでこんもりと盛ります。
    170~180℃のオーブンで15分ほど焼きます。

  9. 9

    焼き上がり☆

コツ・ポイント

オーブンに入れると生地が広がっていきますので、生地を落とす時は間隔を空けて、こんもりと盛るようにしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
konchi0528
konchi0528 @cook_40090438
に公開

似たレシピ