シーチキンの簡単シチュー

jirurinco
jirurinco @cook_40155603

シチューの素も使わないので、とても簡単です。
朝食やひとりランチにもささっと短時間で作れます。
このレシピの生い立ち
簡単でお腹が満たされるシチューを作ってみました。

シーチキンの簡単シチュー

シチューの素も使わないので、とても簡単です。
朝食やひとりランチにもささっと短時間で作れます。
このレシピの生い立ち
簡単でお腹が満たされるシチューを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中1個
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ブロッコリー 小さめ1/3房
  4. シーチキン 小1缶
  5. バター 10グラム
  6. 適量(50~100cc位)
  7. コンソメ 1個
  8. 牛乳 300cc
  9. 生クリーム 100cc
  10. 塩・コショウ 適量
  11. セリ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは2~3センチ角、玉ねぎは縦にスライスして長さを半分にカットし、シーチキンの油は切っておく。

  2. 2

    ブロッコリーは小房に分け、耐熱容器に入れてレンジに1~2分かけ、固めにチンしておく。

  3. 3

    鍋にバターを焦がさないように溶かし、玉ねぎ、じゃがいもを炒める。
    よく炒めたらひたひたに水を加え沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したらコンソメを加え7~8分、じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。
    ここから火はずっと弱火。

  5. 5

    じゃがいもに火が通ったら、牛乳を加えフツフツするまで待つ。
    鍋縁がフツフツしてきたら生クリームとブロッコリーを加える。

  6. 6

    更にフツフツしてきたら塩・コショウで味を調える。
    お皿に盛ってパセリを振って完成。

コツ・ポイント

☆ブロッコリーの代わりに茹でたほうれん草やしめじでも美味しいです。
 ほうれん草の場合はブロッコリーと同様ですが、しめじの場合は最初に野菜を炒める時一緒に加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jirurinco
jirurinco @cook_40155603
に公開
現在海外に住んでいますが、食材の揃わないなか日々頑張ってお料理しています♪
もっと読む

似たレシピ