☆男飯☆027 シーフード焼きカレー

クックたねちゃん☆★
クックたねちゃん☆★ @cook_40104306

単身赴任者の簡単男飯☆027☆市販のルーとシーフードミックスで作る簡単シーフード焼きカレー。オーブンで簡単にできますよ♪
このレシピの生い立ち
地元の奈良県・ならまちに焼きカレーの美味しいお店があり、ゴールデンウィークに食べたのが美味しかったので作ってみました。

☆男飯☆027 シーフード焼きカレー

単身赴任者の簡単男飯☆027☆市販のルーとシーフードミックスで作る簡単シーフード焼きカレー。オーブンで簡単にできますよ♪
このレシピの生い立ち
地元の奈良県・ならまちに焼きカレーの美味しいお店があり、ゴールデンウィークに食べたのが美味しかったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バター 小さじ1
  2. オリーブオイル 小さじ1
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 市販のカレールー 2人分
  5. 300cc
  6. チキンコンソメ 小袋1袋
  7. シーフードミックス 適量
  8. ご飯 2合
  9. ピザ用チーズ 適量
  10. 生卵 2個
  11. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    鍋にバターとオリーブオイルを入れ、みじん切りにした玉ねぎを飴色になるまで炒める。

  2. 2

    シーフードミックスはレンジで解凍しておく。(今回はえび、イカ、ホタテのものを使用)

  3. 3

    鍋に水、市販のカレールー、チキンコンソメ、シーフードミックスの解凍水を入れ煮詰める。(写真を撮り忘れました)

  4. 4

    オーブン対応の深皿にご飯を1cmくらいの高さに敷き詰める。

  5. 5

    その上にカレーとピザ用チーズを乗せ、さらにご飯、ルー、チーズと2層に敷き詰める。

  6. 6

    真ん中にくぼみをつけて生卵を落とし、周りに解凍したシーフードミックスを乗せる。最後にブラックペッパーを振り掛ける。

  7. 7

    190℃に予熱したオーブンで10分焼いたら出来上がり。

  8. 8

    たまごを混ぜた写真。

コツ・ポイント

シーフードミックスはえび、イカだけでもいいですが、ホタテが入ったほうが出汁が出ておいしいと思います。
オーブン用深皿はニ○リで277円です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックたねちゃん☆★
に公開

似たレシピ