簡単サーモンムース♪

buonagusta
buonagusta @cook_40091164

分量の計量も作り方も超簡単! でも味は深みがあって美味しいです。 ワインのおつまみにぜひ♪
このレシピの生い立ち
昔聞いたレシピを基により簡単なレシピを考えてみました。

簡単サーモンムース♪

分量の計量も作り方も超簡単! でも味は深みがあって美味しいです。 ワインのおつまみにぜひ♪
このレシピの生い立ち
昔聞いたレシピを基により簡単なレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

前菜にちょっといただくなら6~8人分
  1. スモークサーモン 200グラム
  2. 生クリーム(乳脂肪分45%) 400CC
  3. 牛乳 大さじ2
  4. 粉ゼラチン 10グラム
  5. ゼラチンを溶かす用のお水 大さじ4
  6. ラッキョウ甘酢漬け(ソース用) 20粒くらい+漬け汁(お好みで)
  7. ディルの葉っぱ(ソース用) 適量
  8. オリーブオイル、塩、胡椒(ソース用) 適量
  9. お好みで塩漬けいくら(トッピング用) 適量

作り方

  1. 1

    ゼラチンを水に溶かしておく。

  2. 2

    スモークサーモンと生クリーム半分量をなめらかになるまでフードプロセッサーにかける。

  3. 3

    お水に溶かしたゼラチンを電子レンジで20秒ほど加熱する。(500ワットの場合)

  4. 4

    (2)がよく混ざったところで、残りの生クリーム、(3)のゼラチン、牛乳を投入し、フードプロセッサーでさらによく混ぜる。

  5. 5

    柔らかめに作るときにはちょっと牛乳を足す。

  6. 6

    容器に入れて、冷蔵庫で1時間位冷やす。

  7. 7

    冷やしている間に、ラッキョウ、ディルを粗みじん切りにし、オリーブオイル、塩、胡椒で味付けしておく。

  8. 8

    (6)で冷やし固めたムースをスプーン2本で丸く成形してお皿に載せて、上からラッキョウソース載せて完成!

  9. 9

    お好みでいくらを載せるとちょっと豪華版になります。 カリッと焼いたバゲットに載せてどうぞ♪

コツ・ポイント

ラッキョウと漬け汁の甘さがサーモンと妙に合います。  ぜひお試しください。^^ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
buonagusta
buonagusta @cook_40091164
に公開
旅行で食べ歩いたお料理やお菓子のレシピを研究してます。  世界たべあるき(主にイタリア)日記のブログ http://culinaria.exblog.jp/ も見てくださいね♪
もっと読む

似たレシピ