おからバーグ おろし餡かけ

気まぐれさっさ @cook_40111055
ヘルシーで節約レシピ
このレシピの生い立ち
10歳の息子が肥満ぎみで・・・肉大好きなため少量の肉で満腹感を感じさせるため考えました。夫も子供も、おからを好まないため色々作った中のおからメニューです。
作り方
- 1
人参、玉ねぎはレンジで加熱。
- 2
ひき肉、おから、卵、粗熱とった人参、玉ねぎをよく混ぜ合わせる(結構な量になり混ぜにくいかも)
- 3
形を整えて、油で両面を焦げないように焼く。(あまり触ると崩れやすい)
- 4
*材料を鍋に入れて煮立たせる。(少し砂糖を入れると子供が食べやすくなります)
- 5
好みの硬さに水溶き片栗粉でとろみを付けて、光沢が出るまでしっかりと火をいれる。焼いたおからバーグにかけて完成。
コツ・ポイント
300g入りのおからだったため、結構な量になりました(^^;)半量で作るのが一般的かと思います。おからのパサパサ感が餡かけソースで食べやすくなってます。おから苦手な夫が完食しました☆この餡かけソースは結構何にでも合い万能です。薬味も添えて
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単 豆腐ハンバーグの おろし あんかけ 簡単 豆腐ハンバーグの おろし あんかけ
話題入り感謝!ヘルシー、美味しい豆腐ハンバーグを目指して作りました(^^)♡.*♪おろしソースが絶品です(^-^)♪ 331ミミイ -
-
-
-
簡単!豆腐ステーキ✿おろしあんかけ 簡単!豆腐ステーキ✿おろしあんかけ
✽400レポ感謝です✽フライパン&めんつゆで簡単♡カリッと焼いた豆腐にトロトロみぞれあん。安い豆腐もご馳走に大変身^^ emyo -
おからバーグの和風あんかけ おからバーグの和風あんかけ
ちょっとぼそぼそしてしまうおからのハンバーグの食感を、しっとり和風あんかけでつつんでみました。ソースで楽しむよりも美味しいと好評でしたよ(^v^)ひよじろう
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18364338