サクサク食感、くわい入りしゅうまい

abc345 @cook_40053590
くわい入りでサクサクの食感がポイントです。タイ風と中華風シュウマイの合いの子。毎週の定番商品。
このレシピの生い立ち
ケータリング用の覚書に
サクサク食感、くわい入りしゅうまい
くわい入りでサクサクの食感がポイントです。タイ風と中華風シュウマイの合いの子。毎週の定番商品。
このレシピの生い立ち
ケータリング用の覚書に
作り方
- 1
ネギ、くわいをそれぞれフードプロセッサーを使ってみじん切りにする。ネギはできるだけ細かく、くわいは粗めに。
- 2
具の材料すべてをよく混ぜ合わせて、しゅうまいの形を作る。
- 3
蒸し器で5分蒸す。またはフライパンに軽く油を引いて、少量の水を加えて蓋をし、6分蒸し焼きにする。
- 4
コツ・ポイント
サクサクの食感を残すために、くわいをみじん切りにする際は、フードプロセッサーをあまり回しすぎない。
しゅうまい形成の説明は省略しました。
似たレシピ
-
-
-
★砂肝入り焼売★ 食感コリコリ ★砂肝入り焼売★ 食感コリコリ
砂肝入りで食感が最高です!また、豚と鶏のエキスが合わさるので、美味しさもUP!肉だねの味見の仕方もご紹介してます。Natsumi510
-
簡単!食感が楽しいエリンギしゅうまい 簡単!食感が楽しいエリンギしゅうまい
簡単に出来るのにジューシーで美味しいしゅうまいです。エリンギの食感とホタテの香が楽しめるお手軽しゅうまいをご家庭で♪ ねこまるり -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18364745