超簡単!煮るだけで美味しい牛すじ煮込み!

ゆあっち23 @cook_40154424
圧力鍋いらず✨鍋でただ煮るだけ!なので、他の料理を作りながら簡単に出来ちゃいます☆ネギ、ニンニク、生姜で臭みもなし✨
このレシピの生い立ち
牛筋煮が大好きで、色々な牛筋煮を作ります。今回は甘辛で、おつまみや子供にも好評の牛筋煮をアップしました。
超簡単!煮るだけで美味しい牛すじ煮込み!
圧力鍋いらず✨鍋でただ煮るだけ!なので、他の料理を作りながら簡単に出来ちゃいます☆ネギ、ニンニク、生姜で臭みもなし✨
このレシピの生い立ち
牛筋煮が大好きで、色々な牛筋煮を作ります。今回は甘辛で、おつまみや子供にも好評の牛筋煮をアップしました。
作り方
- 1
牛筋の臭み取りの為牛筋全体に熱湯をかける。(特に外国産の牛筋は臭みが強い為した方がいいです。)
- 2
牛筋を一口大に切る。鍋に300ccの湯を沸かし砂糖を入れる。蒟蒻と☆と*以外を入れ蓋をして弱火で煮る。
- 3
砂糖を入れて煮るのがポイント✨1時間程煮た後、お好みで蒟蒻を切って入れる。水が少なくなったら150ccずつ足す
- 4
ネギ、ニンニク、生姜を取り出す。筋が柔らかくなるまで水を足しながら煮る。お湯は変えても、変えなくても○。
- 5
コラーゲンがあるので私はそのまま。☆の調味料投入。新しい湯(200cc)の場合は砂糖大さじ2も入れる。
- 6
弱火で10〜20分水が少なくなるまで煮る✨固い場合は水が少なくなったら、水150ずつ足しながら柔らかくなるまで煮る。
- 7
牛筋を倍量で作る場合は水は500ccで。☆の調味料は全て倍量で。砂糖を増やし、水の量を詳しく記載し直しました。
コツ・ポイント
①砂糖を入れて煮る。砂糖を入れる事で肉が柔らかくなるのが早いです②1時間煮て固い場合は更に30分程煮る。筋によるので、まだ固い場合は水を150ずつ足しながら柔らかくなるまで煮る(私は最大2時間30分でした)③お肉は一口大に切る
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18366468