豚肉の紅茶煮

ちゅうりっぷ日和 @cook_40074094
紅茶で煮ることで余分な脂が出てあっさり食べれます♪
このレシピの生い立ち
友達が遊びに来る時、夏だったのです何かあっさり食べれるものはないかと考えたところ、昔よく母が作ってくれていたレシピを思いだし自分なりにアレンジしました。
お肉だけでなく一緒に野菜も食べれるので体にもいいと思います。
豚肉の紅茶煮
紅茶で煮ることで余分な脂が出てあっさり食べれます♪
このレシピの生い立ち
友達が遊びに来る時、夏だったのです何かあっさり食べれるものはないかと考えたところ、昔よく母が作ってくれていたレシピを思いだし自分なりにアレンジしました。
お肉だけでなく一緒に野菜も食べれるので体にもいいと思います。
作り方
- 1
鍋に豚肉・紅茶を入れ、そこにかぶるくらいの水を加えて強火にかける。沸騰したら弱火にして30分煮る。
- 2
肉を取り出し、お好みでスライスする(ブロックのままでもいい)。
- 3
別の鍋に醤油・酢・みりんを入れ、ひと煮立ちしたら火を止め、2の肉を入れ少しつけておく。
- 4
3を皿に盛り付け(ブロックの時はスライスする)たまねぎ・ピーマン・人参を上からのせる。
コツ・ポイント
紅茶で煮たあとの肉はタレに漬け込みすぎると辛くなりすぎることがあるので注意してください。
似たレシピ
-
♥紅茶とマーマレードのしっとり煮豚♥ ♥紅茶とマーマレードのしっとり煮豚♥
マーマレードのおかげで、さわやかで、しっとりとした煮豚です♡紅茶で煮るから余分な油が落ちてヘルシーで食べやすいですよ♪ たえかママ -
-
-
-
-
*めちゃウマ♪簡単☆紅茶豚チャーシュー* *めちゃウマ♪簡単☆紅茶豚チャーシュー*
◎話題入り◎超簡単で美味しいチャーシュー。紅茶で煮ると臭みが取れます。お酢の効果で柔らか~♪丼、おつまみ、お弁当にも◎ ◎千春◎ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18367093