スパイシーなカレー焼きうどん

リヒター
リヒター @cook_40035058

食欲のわく香りです。具はお好みのものをどうぞ。
このレシピの生い立ち
オイスター味の焼きうどんをつくろうとした時、オイスターソースが足りないことが判明!そこでカレー粉を加えてみたら、美味しく出来ました。

スパイシーなカレー焼きうどん

食欲のわく香りです。具はお好みのものをどうぞ。
このレシピの生い立ち
オイスター味の焼きうどんをつくろうとした時、オイスターソースが足りないことが判明!そこでカレー粉を加えてみたら、美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 50g
  2. 人参 小さいの1/3本
  3. ピーマン 1~2個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ゆでうどん 2玉
  6. カレー粉 大さじ1
  7. オイスターソース 大さじ1
  8. にんにく(チューブでOK) 適量

作り方

  1. 1

    人参、ピーマン、玉ねぎは食べやすい大きさに薄切りにし、豚肉は一口大に切ります。

  2. 2

    油(分量外)を熱したフライパンににんにくを入れ、香りがたったら肉を入れて炒めます。

  3. 3

    肉の色が変わったら野菜を入れて炒めます。弱めの中火で焦がさないように。

  4. 4

    ここでオイスターソース投入。具によくからめて、なじんだらうどんをほぐし入れます。

  5. 5

    カレー粉をふり入れてまんべんなく混ぜます。カレー粉が全体にまわったら出来上がりです。

コツ・ポイント

カレー粉はここではS&Bのものを使っています。結構スパイシーなので、味を見ながらお好みの濃さに調節してください。特にお子様には注意です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リヒター
リヒター @cook_40035058
に公開
料理好きな旦那とふたり暮らし。料理と甘味と車と仕事を愛す不良主婦です(;´▽`Aブログはコチラ↓http://richter133.blog11.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ