失敗しない!お店みたいなスフレパンケーキ

お店に並ばなくても、お店のようなフワシュワボリュームがあるパンケーキができます。コツをつかめば必ず高さがでます。
このレシピの生い立ち
お店のような高さがあってフワシュワを家で出来ないか試行錯誤しました。クリームチーズが少し入ることで卵焼き感が薄まり、コクのあるパンケーキです。トレハロースは聞きなれないかもしれませんが天然の糖質でメレンゲのフワフワを助けてくれます。
失敗しない!お店みたいなスフレパンケーキ
お店に並ばなくても、お店のようなフワシュワボリュームがあるパンケーキができます。コツをつかめば必ず高さがでます。
このレシピの生い立ち
お店のような高さがあってフワシュワを家で出来ないか試行錯誤しました。クリームチーズが少し入ることで卵焼き感が薄まり、コクのあるパンケーキです。トレハロースは聞きなれないかもしれませんが天然の糖質でメレンゲのフワフワを助けてくれます。
作り方
- 1
Aを全て耐熱のボウルにいれ、レンジに600w30秒かけて、ホイッパーでよく混ぜる
- 2
1に卵黄を加え、ホイッパーでよく混ぜる(クリームチーズのだまが少し残っていても大丈夫です)
- 3
Bを全てボウルに。立て始める前にフライパンを弱火で温め始める(作業スピードによってはもう少し後から温め始めてもよい)
- 4
ハンドミキサー低速~中速で泡たてる。高速にはしない。全体的にキメが整っていて分離しているところがないフワフワのメレンゲに
- 5
4にふるった薄力粉を全て加える
- 6
ホイッパーでぐるぐる粉が見えなくなるまでよく混ぜる
- 7
6をひとすくい2のボウルに加えてホイッパーでよく混ぜる
- 8
7を6のボウルに全て入れ、ゴムべらで底から左手はボウルを回しながらメレンゲが見えなくなるまで合わせる
- 9
サラダ油をひいたフライパンにお玉やアイスクリームデッシャーなどで小さめの円になるように少しずつ3つ均等に高く盛っていく
- 10
全て盛り終わったら、このまま弱火で7分焼く。フライパンはひっくり返しやすいので2つ使いましたが、1つでもできます。
- 11
7分焼いたところ、この時点で横に広がりすぎていなければ成功に近いです
- 12
生地がつかないように水でぬらしたフライ返しで裏返し、大さじ1/2くらいの水を加えて蓋をする。7~10分程焼く。
- 13
焼いている間に水がなくなったらまた大さじ1/2程の水を加えることを繰り返す。
- 14
粉糖、メープルシロップ、生クリーム、季節のフルーツなど好きなもので飾る
コツ・ポイント
とにかくフワフワのきれいなメレンゲを作ることです。
焼き上がりの見極めはサイドを触ってみて手につかなくなったとき。焼きすぎてもボリュームが減ります。
トレハロース(製菓材料店で買えます)なしでも高さはでますが、キメが少し粗くなります。
似たレシピ
-
-
これで失敗しない!スフレパンケーキ これで失敗しない!スフレパンケーキ
高さが出てふんわりしゅわっとな食感に仕上げるコツ満載メレンゲ、焼き方のポイントを押さえれば・・・市販の身近な材料だけでお店みたいなふわしゅわなほどける食感のパンケーキができますよ♪ぜひ、できたてを食べてください♡※全てスーパーでも揃う材料でレシピ化しています。製菓専用薄力粉を使用すると、より繊細な仕上がりになります。 Lily maman -
-
-
-
プロトタイプ☆スフレパンケーキ(準備中) プロトタイプ☆スフレパンケーキ(準備中)
星乃珈琲店のスフレパンケーキをそっくりそのまま作れるよう練習してます。高さは4cm✕2=8cmになりました ハミング✩バード♪ -
-
-
その他のレシピ