ラタトゥイユ風スパゲッティ

ひじま
ひじま @cook_40039059

野菜がいっぱい入ったトマトソースのスパゲッティです。ウチの子もこれなら食べてくれます^^;
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユを作った時のダシがとても美味しかったので、スパゲッティにかけても美味しいかなと思ってやってみました。夏は冬瓜、冬は蕪や大根で。

ラタトゥイユ風スパゲッティ

野菜がいっぱい入ったトマトソースのスパゲッティです。ウチの子もこれなら食べてくれます^^;
このレシピの生い立ち
ラタトゥイユを作った時のダシがとても美味しかったので、スパゲッティにかけても美味しいかなと思ってやってみました。夏は冬瓜、冬は蕪や大根で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

およそ4人分
  1. 冬瓜(または蕪や大根 ひとつかみぐらい(たくさんあってもOK)
  2. タマネギ 1コ~2コ
  3. ニンジン 1本
  4. ピーマン 2~3コ
  5. 茄子 2~3コ
  6. 豚肉ひき肉でもOK) 200g位
  7. ニンニク 1片
  8. カットトマト 1缶
  9. コンソメ(固形) 1コ
  10. ケチャップ お好みで
  11. バジル,タイム,オレガノ 適量
  12. 塩、コショウ 適量
  13. スパゲッティ 食べたいだけ

作り方

  1. 1

    ニンニクとニンジンはみじん切り、他の野菜は全て一口大に切ります。

  2. 2

    オリーブオイルでニンニクを煮て、タマネギを炒めて鍋に入れ、そのあと、他の野菜を炒めて鍋に放り込みます。

  3. 3

    ニンジンとフードプロセッサーで細かくした豚肉(またはひき肉)を炒め、火が通ってきたらカットトマト缶を入れて、温めます。

  4. 4

    3を鍋に放り込んで、ハーブ類やコンソメ、ケチャップを入れて30分ほど煮込み、塩コショウで味付けします。

  5. 5

    お好みの味に決まったら、茹でたスパゲッティにかけてできあがり。

コツ・ポイント

・煮込むときに、チーズ(ピザ用チーズは固まるので不可)を溶かし込んでも美味しいです。
・タイムは効きが強いので、少しずつ、お好みにの味になるまで入れていってください(無くてもいいです)。
・煮込んで食べられる野菜なら、何を使ってもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひじま
ひじま @cook_40039059
に公開
3人の子持ち。週末にテキトーなご飯を作ってます。当然のことながら、毎回同じ味になりません^^;
もっと読む

似たレシピ