冬はポカポカの鴨南蛮なべ

アズキナコ
アズキナコ @cook_40057724

蕎麦屋の鴨南蛮そばが大好きです!

このレシピの生い立ち
蕎麦屋では必ず鴨南蛮!
どこが好きなんだろう。。。。と考えたら、鴨肉ももちろんですが鴨の出汁の味が好き。
充分堪能できるこの鍋が定番になりそうです。

冬はポカポカの鴨南蛮なべ

蕎麦屋の鴨南蛮そばが大好きです!

このレシピの生い立ち
蕎麦屋では必ず鴨南蛮!
どこが好きなんだろう。。。。と考えたら、鴨肉ももちろんですが鴨の出汁の味が好き。
充分堪能できるこの鍋が定番になりそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鴨ロース 300グラム
  2. 長ネギ 1本
  3. クレソン 2束
  4. そばつゆ 1L
  5. ⭐︎玉ねぎ 1/4個
  6. ⭐︎おろし生姜 小さじ1/2
  7. ⭐︎柚子胡椒 少々
  8. ⭐︎醤油 少々
  9. ⭐︎片栗粉 小さじ1/2
  10. 卵黄 1個
  11. 蕎麦 1人前

作り方

  1. 1

    鴨ロース
    200グラムスライス。
    100グラムミンチ。

  2. 2

    100グラムのミンチに⭐︎の材料を入れてよくこねる。
    卵黄をトッピング、食べる直前に全体に混ぜて団子にしながら入れます。

  3. 3

    鍋の汁は好みのそばつゆのイメージでたっぷり用意してください。

  4. 4

    鍋を堪能した後、おいしい鴨の出汁が!
    そばを入れながら最後まで美味しくいただけます。

コツ・ポイント

柚子胡椒の代わりに、柚子皮と塩少々でも香りが良くておすすめ!
鴨のスライスだけでは鍋として少々物足りないのですが、鴨つくねがポイント高いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アズキナコ
アズキナコ @cook_40057724
に公開
時間がないので、簡単料理ばかりです。たまにはじっくり料理もたのしみたいですね。
もっと読む

似たレシピ