糖質制限★簡単!バンバンジー★茹で鳥

タマエ
タマエ @cook_40087153

中華の定番★バンバンジーが家族全員大好きなので簡単!おいしく作っちゃいました★手順は茹でて漬け込んでおくだけ!
このレシピの生い立ち
とりもも肉があるときは必ずといっていいほど作っておきます★茹でた汁はいいダシがでているのでスープにしちゃいます★

糖質制限★簡単!バンバンジー★茹で鳥

中華の定番★バンバンジーが家族全員大好きなので簡単!おいしく作っちゃいました★手順は茹でて漬け込んでおくだけ!
このレシピの生い立ち
とりもも肉があるときは必ずといっていいほど作っておきます★茹でた汁はいいダシがでているのでスープにしちゃいます★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥モモ肉 1枚
  2. 白ネギ 1本
  3. 生姜 1カケ
  4. 大2
  5. 小1
  6. お湯 鍋にたっぷり

作り方

  1. 1

    とりモモ肉は切らずに1枚のまま★
    今回は4人分なので倍量で作っています。(ネギ・生姜の量はそのまま)

  2. 2

    お鍋に水をたっぷり入れて5cmぐらいに切ったネギ2本と薄切りにした生姜を入れて火にかけて沸騰させる。

  3. 3

    バット(大きいボールでもOK)にも同じようにネギと生姜を入れて、塩・酒も入れてる。

  4. 4

    沸騰したお湯に鶏肉を入れる。

  5. 5

    鶏肉を入れて10~13分、茹でる。

  6. 6

    時間がたったら火を消してまずは茹で汁をバットの中に入れて塩・酒を溶かす。このとき茹で汁の中のネギ・生姜は入れない。

  7. 7

    熱々のままの鶏肉をバットにうつし、ヒタヒタの茹で汁に漬け込む。
    このまま荒熱が取れるまで放置。

  8. 8

    荒熱がとれたら冷蔵庫に汁につけたまま保存★
    今回はお野菜と一緒に盛ってワンプレートディッシュ風にいただきます★

  9. 9

    今日はネギだれでがつり系に☆たれをかえれば何回でも食べれちゃいます!!!
    タマゴスープは煮汁を利用☆

コツ・ポイント

コツはまだあつあつのまま味をつけたバットに移して漬け込んでおくことです!汁から出して冷ますとパサパサになるので絶対熱いまま熱いスープに漬け込んでください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タマエ
タマエ @cook_40087153
に公開
男の子ママです。医療関係のお仕事をしているので身体にやさしく美味しいものを考えて日々のお酒を楽しんでいます!妊娠で1〇キロ増えたので産後ダイエットのため低糖質を心がけていますが時に子供用のメニューも開発しています!そしてお酒と一緒においしいごはんを★を心がげて献立作り頑張ってます♪得意料理はお酒にあう居酒屋メニューです♪w手順は簡単、スピーディに!
もっと読む

似たレシピ