なんちゃってコロッケ

S×mama♡レシピ
S×mama♡レシピ @cook_40108248

簡単にパパッと(^^)
使うのは耐熱容器とスプーン1本のみ!
このレシピの生い立ち
2歳の子にコロッケを食べさせてみたいけど揚げ物は控えたくてお焼きみたいに出来ないかと考えました!
子供も喜んで食べてくれました(^^)

なんちゃってコロッケ

簡単にパパッと(^^)
使うのは耐熱容器とスプーン1本のみ!
このレシピの生い立ち
2歳の子にコロッケを食べさせてみたいけど揚げ物は控えたくてお焼きみたいに出来ないかと考えました!
子供も喜んで食べてくれました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. じゃがいも 2個
  2. 1個
  3. ツナ 1缶
  4. マヨネーズ 小さじ1
  5. 塩胡椒 少量
  6. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥きザク切りした後に耐熱容器に入れ600wで3分加熱しスプーンの裏で潰す。

  2. 2

    潰し方は形が多少なら残っても食感になるのでok。

  3. 3

    潰したじゃがいもに卵とツナを入れ混ぜる。
    *ツナは油を切る。

  4. 4

    混ぜたら塩胡椒とマヨネーズを入れる。

  5. 5

    少量の油をひいたフライパンにスプーンで落とし簡単に形を整えたら両面がキツネ色に焼ければ出来上がり!

  6. 6

    チーズをのせる場合は両面を焼いた後に適量にチーズを切りのせたらアルミホイルを被せて数秒蒸すだけ。

  7. 7

    コロッケにする場合は混ぜた材料にパン粉をまぶして揚げるといけると思います(^^)

  8. 8

    2018年11/4
    クックZOMB9B☆様から
    つくれぽ頂きました!
    ありがとうございます( ^ω^ )

コツ・ポイント

大人が食べるには薄味なので子供が食べて残った後からマヨネーズをかけて下さい(^^)
塩胡椒はごく僅かなので無くても大丈夫です。
ツナはひき肉に変えればハンバーグにも?(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
S×mama♡レシピ
S×mama♡レシピ @cook_40108248
に公開

似たレシピ