キャンプに…つくね

りむゆらマンマ
りむゆらマンマ @cook_40045146

アウトドアの季節です❀ビールで乾杯しましょう(@^^)/~~~
このレシピの生い立ち
キャンプ場に行ってからは設営が大変で手の込んだ料理は出来ない!けどこれさえあれば母の味♪娘も得意げに披露します!
寒い日はスープに入れて、カレーの具にと大活躍だよ(*^^)v

キャンプに…つくね

アウトドアの季節です❀ビールで乾杯しましょう(@^^)/~~~
このレシピの生い立ち
キャンプ場に行ってからは設営が大変で手の込んだ料理は出来ない!けどこれさえあれば母の味♪娘も得意げに披露します!
寒い日はスープに入れて、カレーの具にと大活躍だよ(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12~15本
  1. 鶏肉(モモムネ) 500~600g
  2. 玉ねぎ 2分の1個
  3. めんつゆ 小さじ1
  4. おろし生姜(チューブ) 小さじ1
  5. 小さじ1
  6. 砂糖 小さじ3
  7. 塩コショウ 小さじ2
  8. 片栗粉 小さじ10

作り方

  1. 1

    鶏肉は皮を取り一口大に切る。玉ねぎも一口大にボツボツ~と切ります。

  2. 2

    フードプロセッサーにかけます。
    様子をみながらまんべんなくだんご状にね。

  3. 3

    2に調味料をすべて入れてよく混ぜます。私はこの作業を手でこねて粘りを出します。

  4. 4

    フライパンに大さじ1ずつすくい入れ両面を中火で2分位ずつ焼く。

  5. 5

    冷めたら串に刺す。
    冷蔵、冷凍保存して食べる時に網に乗せ炭で炙ってね!娘の担当です♪

  6. 6

    そのままバラでジップロックでも良し。ねぎを挟んでも良し。

コツ・ポイント

網で焼くのでこのレシピは固めです。
我が家ではムネ肉2枚、モモ肉1枚で作っています。お好みで調整してくださいね(*^^)v
フードプロセッサーが無くても包丁でたたく、鶏挽肉で作る事が出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りむゆらマンマ
りむゆらマンマ @cook_40045146
に公開
❀北海道在住 ❀どさんこ応援隊 ❀
もっと読む

似たレシピ